- 世田谷一家殺害事件から22年 遺族の宮沢節子さんが墓参り|TBS NEWS DIG
- 【独自】「なぜ今になったんですか」中国に“拘束”された日本人男性に外務省が聞き取り 帰国から約11か月で初|TBS NEWS DIG
- 地震で生き埋めの5歳児を救出 インドネシア|TBS NEWS DIG
- 【5月23日 関東の天気】あすは冷たい雨 気温ダウン|TBS NEWS DIG
- 北朝鮮が弾道ミサイル2発を発射 EEZ外に落下(2023年7月19日)
- 【ライブ】『悪は存在しない』銀獅子賞受賞 濱口竜介監督 主演・主演大美賀均さん会見ヴェネチア国際映画祭/ Venice Film Festival【LIVE】(2023/9/12)
中国 地方からもゼロコロナ批判「大衆を苦しめる」(2022年11月30日)
目標とする「宇宙強国」に向けて、順調に進展している習近平指導部の宇宙政策。
その一方で、この政策については、地方からも反発の声が出てきました。
中国・浙江省の文書(中国のSNSから):「一部地域で、コロナ対策の名目で権力を乱用し、大衆を苦しめている」
浙江省の宣伝部は29日、「人民が第一であり、新型コロナ対策が第一ではない」と題した文書を発表しました。
中国では、ゼロコロナ政策に反発する一連の抗議活動は報道されていませんが、市民の不満の声に反応したものとみられます。
ただ一方で、「中国は他国に比べて高齢者の死亡者が少ない」とゼロコロナ政策の正当性も主張していて、文書は「心を一つにすれば近い将来、平安が訪れる」と結ばれています。
(「グッド!モーニング」2022年11月30日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く