- ミャンマー代表選手の亡命劇も TBS・MBS制作のドキュメンタリー映画祭 梅田で開催(2022年4月8日)
- 【世界衝撃ニュース】マヌケな泥棒 店から出ようとするも…気まずい空気/食いしん坊が巻き起こしたハプニング/鉄柱が男性に直撃 30秒の間に2度も など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月19日)
- セレッソ大阪・清武選手らも参加!Jリーガーが小学生にサッカーを指導するイベント(2022年11月27日)
- 【速報】北朝鮮飛翔体発射受け、岸田総理「まだ情報集中」|TBS NEWS DIG
- 英会話講師のオーストラリア人の男を強盗傷害容疑で逮捕 住宅にベランダから侵入し住人の頭を切りつけたか 東京・新宿区|TBS NEWS DIG
日本企業開発の月面着陸船が月へ 着陸に成功すれば民間としては世界初、歴史的快挙に|TBS NEWS DIG
日本の民間企業が開発した月面着陸船が、いよいよ日本時間のあす月へと打ち上げられます。着陸に成功すれば、民間としては世界初で、歴史的快挙となります。
記者
「アメリカ南部フロリダ州ケープカナベラルです。ispaceの月面着陸船を載せたロケット。打ち上げに向けた最終の準備が進められています」
日本の宇宙ベンチャー企業「ispace」は月面探査のビジネス化を目指し、月への着陸船の開発を続けてきました。その初めての打ち上げが日本時間のあす午後5時半過ぎ、アメリカ・スペースX社のロケットを使って行われます。
着陸船には、▼JAXAが民間企業とともに開発した小型の月面探査ロボットや、▼UAEの月面探査機などが搭載されます。
ispace 袴田武史CEO
「ようやくここまで来たなと。着陸船はすでに準備が完了していて、スペースXのロケットも特に問題はない。30日の打ち上げを妨げるものはないと思っている」
打ち上げられた後は、東京・日本橋にある地上管制室から着陸船を制御し、来年4月に月への着陸を試みる予定です。着陸が成功すれば、民間では世界初となり、宇宙空間での民間ビジネスへ新たな扉を開くことになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3
コメントを書く