- “街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる” 株式会社Luup 岡井大輝 -起業家の履歴書- 事業編
- 高級柿207個10万円相当盗んだ疑い、80歳男を逮捕「近所に分けようと…」3日にも300個盗難
- 【決意】がん治療続く9歳少女 “明るい顔になってもらいたい…” 優しさ届けるヘアドネーション 山梨 NNNセレクション
- 【LIVE】ウクライナ侵攻…プーチン氏に激震「協力しなければ前線離脱する」プリゴジン氏が警告「弾薬供給せよ」大統領代行就任か【厳選専門家解説】
- 石川・志賀町 雪予報もビニールハウスで避難生活続く(2024年1月15日)
- 【保護猫】交通事故を乗り越え… “幸せ”という名の保護猫オリ 猫カフェデビュー 第2話
ゼレンスキー大統領夫人「ロシアは性犯罪を武器として使用」と非難、責任追及の重要性を訴える 性暴力防止会議|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領の夫人が、紛争下の性暴力防止に関する国際会議で、「ロシア軍は性犯罪を武器として使っている」と非難しました。
ゼレンスキー大統領の妻 オレナ夫人
「性犯罪はロシア軍の武器、あるいは戦争の手段の一つとなっています」
ロンドンで開かれた会議に出席したゼレンスキー大統領の妻・オレナ夫人は、「ロシア兵は常時、そして公然と性犯罪を行っている」と非難。「兵士らが罰を受けずに済むと考えている限り戦争犯罪は世界で起こり続けるだろう」として、責任追及の重要性を訴えました。
アメリカのバイデン大統領は会議に合わせ、紛争地での性暴力の防止と責任追及に向けた覚書に署名、被害者や調査団体への支援を拡充するとしています。
一方、ゼレンスキー大統領はロシア軍が南部ヘルソン州に1週間で260回近く砲撃を加えたなどと非難しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/z71x0hf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zKJsmx7
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UJAfbv3



コメントを書く