- 【速報】旧ジャニーズ、新会社「STARTO ENTERTAINMENT」社長に福田淳氏と発表(2023年12月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』プーチン大統領 年次教書演説 / キーウ電撃訪問 バイデン大統領とゼレンスキー大統領が会談 (日テレNEWS LIVE)
- 【ウクライナ侵攻】首都は“住宅街攻撃”で原形とどめず…2回目停戦協議は“民間人避難”合意も隔たり
- ソフトバンクグループ決算 2年連続で巨額の赤字に(2023年5月12日)
- お得!電車が遅延したら…値引きクーポンがゲットできる! 6月は、値上げラッシュだけじゃない!様々な新サービスが登場|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】11/16 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【アメリカ高官】中国各地の抗議活動「支持する」 “ゼロコロナ政策”に疑問も
中国各地で、厳しい移動制限を伴う“ゼロコロナ政策”への反発から抗議活動が続く中、アメリカ・ホワイトハウスの高官は28日、「平和的に抗議する権利を支持する」と明言しました。
アメリカ・カービー戦略広報調整官「市民は集会を行う権利や、政策などに平和的に抗議する権利を認められるべきだ。ホワイトハウスは平和的に抗議する権利を支持する」
ホワイトハウスのカービー戦略広報調整官は、中国各地での抗議活動を明確に支持する考えを示した上で、「事態を注視していく」と述べました。中国側の強い反発も予想されます。
また、ホワイトハウスはNNNの取材に対し声明で、「ゼロコロナ政策は我々が追求する政策ではない」「ゼロコロナ政策によって、ウイルスを封じ込めることは非常に困難だ」と習近平政権の政策の有効性に疑問を呈しました。
(2022年11月29日放送)
#アメリカ #ホワイトハウス #中国 #ゼロコロナ政策 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/CV4zymc
Instagram https://ift.tt/eYBFrOU
TikTok https://ift.tt/HtyWsid
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く