- 【Nスタ解説まとめ】ガーシー被告 初公判で「謝罪」/ 残暑いつまで?秋の訪れまでもう少し?/ 地価の上昇 キーワードは「半導体」/ もうすぐiPhone15発売 あなたは買い替える?
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』天安門事件当時の学生リーダーが会見 ゼロコロナ抗議デモに「若い世代が政権交代の必要性に気づいた」/ 在日中国人ら新宿で抗議活動 など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】病院で男性医師刺される 1人を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 福岡市(2022年6月27日)
- ヨコスカ解説ウクライナが軍事支援と同時に復興支援を求めるワケロシアによる侵攻の終わりが見えない中で市民に必要な希望とは
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月26日)
- 全国ブランド米が…東京・六本木ヒルズの屋上で稲刈(2022年10月4日)
「習近平退陣しろ」 “言論統制への抗議” 「白色革命」が中国全土に拡大|TBS NEWS DIG
きのう夜、北京市内で行われた抗議デモ。参加者が声をそろえて訴えているのは…
デモ参加者
「PCR検査はいらない、自由が欲しい!」
掲げているのは白い紙。言論統制への抗議の意味が込められているといい、「白色革命」と呼ばれ、急拡大しています。その批判の矛先は、習近平指導部にも向かっています。
「逮捕されるのを恐れて声を上げないでいると後悔する」
「自由が無いなら死んだ方がましだ!」
きっかけとなったのは24日、新疆ウイグル自治区の高層マンションで10人が死亡した火災。厳しいゼロコロナ対策による封鎖などで消火が遅れたとの指摘が相次ぐ中、そうした情報がネット上から削除されることに不満をもった学生たちが抗議活動を始めたのです。
学生が歌っているのは中国国歌。「立ち上がれ奴隷になることを望まぬ人々よ!」という歌詞があり、政府に対する皮肉をこめたものともみられます。
デモ参加者
「中国共産党退陣しろ!習近平退陣しろ!」
上海での抗議活動は習近平指導部批判に発展しました。
デモ参加者
「(警察は)共産党の手先になるのをやめろ!」
そんな中…
BBCの記者
「領事館に連絡してくれ」
取材していたイギリスBBCの記者が一時、警察に拘束される事件も起きました。
そして、けさの上海。
記者
「一夜にして交差点が塀で囲われてしまいました」
一方、北京大学ではきょうも抗議する学生とみられる姿が。しかし、すぐに連行されてしまいました。
全国各地で一斉に大規模な抗議活動が行われるのはきわめて異例で、中国政府が今後どのような対応をとるのか注目されています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TS3p1Z6
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/vh2bfQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PFYCqeb



コメントを書く