- 【ニュースライブ】「Live119」映像通報を利用し応急手当て / 「北朝鮮の“国籍偽装”に注意を」稼いだ外貨で核開発 / 宮崎県知事選に3人が立候補 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【2月25日 関東の天気】土日#天気回復#来週春本番|TBS NEWS DIG
- 【バイデン大統領】記録的インフレをうけ…ガソリン税免除を要請
- 東京都 0~2歳までの第2子の保育料を無償化へ 今年10月から | TBS NEWS DIG #shorts
- 会合挨拶、パー券購入、選挙支援… 旧統一教会と179人に様々な接点(2022年9月8日)
- 五輪まで1週間 北京の風景に“異変” コロナ影響で混雑なし?(2022年1月28日)
【中国】習近平主席の退陣を求める声も… “ゼロコロナ”抗議の動き広がる
中国のゼロコロナ政策への抗議の動きが広がっています。上海では、習近平国家主席の退陣を求める声もあがるなど異例の事態になっています。
「共産党退陣! 習近平退陣!」
これは26日の深夜から27日未明にかけて上海で行われたとみられる抗議活動で、公然と習近平政権の退陣を求めています。
住民らは当初新疆ウイグル自治区で10人が死亡したマンション火災の犠牲者を追悼する集会を行っていました。死者がでたのはコロナ対策のための移動制限で消火や救助が遅れたためとの指摘がSNSで広がっていて追悼集会が当局への抗議活動に発展したとみられます。
抗議デモの参加者の一部は警察に拘束されたということです。
また、江蘇省の南京市にある大学でも学生たちがマンション火災の犠牲者を追悼する集会を開きました。中国各地の大学では学生たちの外出が厳しく制限されておりゼロコロナへの不満が高まっています。
さらに、甘粛省では封鎖に抗議する大規模なデモが発生、PCR検査場を壊しました。付近の住民によると鎮圧のため警察の特殊部隊も出動したということです。
(2022年11月28日放送)
#中国 #習近平国家主席 #ゼロコロナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7oSuDsn
Instagram https://ift.tt/b1iw6AN
TikTok https://ift.tt/jDYeKaA
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く