- 【現場の様子】男女2人切り付け、男は逃走中 顔見知りの犯行か 付近では凶器の可能性ある包丁も発見 京都市伏見区
- 避難指示の千葉・館山市は 太平洋沿岸に津波注意報(2023年10月9日)
- 大谷選手の移籍先は?“エンゼルス残留は0に近い” 移籍可能性ランキング1位はドジャースか【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 女子陸上選手のユニフォーム姿を裸に加工しSNS投稿 名誉毀損容疑で男子大学生を書類送検 女性陸上選手「守ってくれる仕組みや法律が出来て欲しい」|TBS NEWS DIG
- 【スーダン】軍と民兵組織が激しい戦闘…56人死亡、595人ケガ
- 【神木隆之介&柴咲コウ】“運命”が動く時 心理カウンセラーを目指して…
蔡英文総統は与党党首辞任を表明 台湾・統一地方選で与党・民進党惨敗、中国に近い野党・国民党の勢い増すのは必至 |TBS NEWS DIG
台湾各地の知事や市長などを選ぶ統一地方選挙が行われ、与党は惨敗し、蔡英文総統は党の主席を辞任すると発表しました。
4年に1度の台湾の統一地方選挙は22の県や市の知事や市長らを選出するもので、再来年の総統選の前哨戦に位置付けられています。
開票の結果、蔡英文総統が率いる与党・民進党は、現有する7つの首長ポストを5に減らし惨敗。中心都市・台北でも野党・国民党の候補が当選しました。
結果を受け蔡総統は26日夜、党のトップである主席を辞任すると発表しました。
「選挙結果は予想したものには及ばず、投票結果や台湾の人たちの民意を受け入れたいと思います」
中国に近い国民党の勢いが増すことは必至で、再来年の総統選にも影響しそうです。
一方、結果を受け、中国国務院は「平和と安定とよりよい生活を求めたい民意の反映だ」とする談話を発表。民進党政権に強い警戒感を抱く習近平政権は、今回の結果を歓迎しているものとみられ、今後の中台関係に変化をもたらす可能性もあります。
台湾の選挙結果を受けて中国国務院台湾事務弁公室の報道官は26日夜、「今回の結果は、平和と安定とよりよい生活を求めたい民意の反映だ」とする談話を発表しました。
そのうえで、「我々は台湾同胞と団結し、中国と台湾の関係の平和的発展と統合を推進する」としています。民進党政権に強い警戒感を抱く習近平政権は、今回の選挙結果を歓迎しているものとみられ、今後の中国と台湾の関係に変化をもたらす可能性もあります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4pFykZh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/bFkQelD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3bMOVzr
コメントを書く