- 【夜ニュースライブ】 韓国軍が訓練を公開/「ぎふ信長まつり」観覧倍率64倍/電気料金を2割程度軽減/胡錦濤前主席“途中退席” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- AIパトロールの実証実験始まる AIが犯罪が発生しやすい場所を予測 効率的なパトロール経路を表示
- 50種類の言葉を聞き分け!「日本一言葉がわかるトド」のハマちゃんが新記録更新(2022年4月14日)
- 日経平均株価 一時800円以上値下がり FRBパウエル議長のインフレ抑制発言受け|TBS NEWS DIG
- エリザベス女王(96)が死去 関西にもゆかりの地が… 1975年には京都を訪問、わび・さびを堪能
- イラン・ライシ大統領 中国・習主席と会談「覇権主義」に反対で一致 対米連携強化狙う(2023年2月15日)
米、ファーウェイなど中国大手5社の通信機器輸入・販売を禁止(2022年11月26日)
アメリカのFCC=連邦通信委員会は25日、華為技術(ファーウェイ)など中国の大手企業の通信機器の輸入と販売を禁止すると発表しました。
対象となるのは通信機器大手の華為技術やZTE、監視カメラ大手のハイクビジョンなど5社です。
今回の措置について、FCCは声明で「安全保障上の脅威からアメリカ国民を守るための継続的な取り組み」だとしています。
政府から補助金を受けるアメリカ企業が華為技術などから機器を購入することはすでに禁じられていますが、今回の規制で国内からの排除を徹底します。
バイデン政権は先月に最先端半導体技術の中国への輸出規制を強化したばかりで、ハイテク製品を巡る米中の対立は深まる一方です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く