- 【ニュースライブ 3/28(火)】保津川下りの船転覆 船頭1人死亡1人行方不明/第二京阪で多重事故/大阪病院サイバー攻撃ID・パスワード使い回し/不審車両がパトカーに衝突し逃走 ほか【随時更新】
- 【速報】自民・維新幹部会談 救済法案などで意見交換か|TBS NEWS DIG
- 新型コロナ分類見直し「治療費の公費負担残すべき」日本医師会(2022年11月30日)
- 覚醒剤“1Kg超”を飲み込み密輸か 胃や腸にケース102個(2022年10月28日)
- カンボジアで拘束の特殊詐欺G19人乗せた飛行機が日本に向け出発 機内で逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 【事故】自転車に乗った10代女性がトラックに巻き込まれ”意識不明”
電力大手でカルテル 公取委が課徴金納付を命令へ 課徴金は過去最高額|TBS NEWS DIG
企業向けの電力販売をめぐりカルテルを結んだとして、公正取引委員会は中部電力、中国電力、九州電力の3社に数百億円を超える課徴金の納付を命じる方針を固めました。
公正取引委員会は、「中部電力」、「中国電力」、「九州電力」の3社と「関西電力」が企業向けの電力販売について、互いのエリアで営業しないようカルテルを結んだ疑いがあるとみて、立ち入り検査などを進めていました。
電力の小売りは2016年に全面自由化されており、関係者によりますと、公正取引委員会は各社の行為は独占禁止法違反に当たるとして、中部、中国、九州の3社に課徴金の納付を命じる方針を固めました。総額で少なくとも数百億円にのぼり、過去最高額になる見通しです。
一方、「関西電力」は最初に違反を申告したため、命令は免れるものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/0ZDdMbc
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lBi0ojA
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yCDOe2f
コメントを書く