- エクアドル大統領選で右派のノボア氏(35)が史上最年少で勝利|TBS NEWS DIG
- アメリカ・欧州で“警戒”続く年越し オミクロン株猛威
- 【11日(土)14時〜TBS 全国ネットで放送】東日本大震災12年NスタSP “いのち” 宮城出身の俳優 #宮世琉弥 さんが12年ぶりに故郷を訪れ、自分のいのちが守られた経緯をたどります。
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 大分と宮崎で震度5強 西日本の広範囲で揺れ観測(2022年1月22日)
- 「現金給付拡充」や「母親の負担軽減」を “異次元の少子化対策”関係府省会議|TBS NEWS DIG
『賠償責任を負わせる法的根拠もない』 森友公文書改ざん問題 元職員の妻の訴え棄却(2022年11月25日)
公文書の改ざんを強いられて自殺した財務省近畿財務局の元職員の妻が当時の理財局長に対して損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁は妻側の訴えを退ける判決を言い渡しました。
近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんを命じられたことを苦に4年前に自殺しました。「夫の死の真相を知りたい」と妻の雅子さんは、当時の佐川宣寿理財局長に対して1650万円の損害賠償を求めていました。
これまでの裁判で佐川氏側は「個人ではなく国に賠償責任がある」として訴えを退けるよう求めていました。
11月25日、大阪地裁は「国に賠償を求めることができる以上、個人として責任は負わず、改ざん行為が道義上はともかくとして、信義則上、賠償責任を負わせる法的根拠もない」として、雅子さん側の訴えを退ける判決を言い渡しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XLxWntO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #公文書改ざん #森友学園 #財務省近畿財務局 #損害賠償 #佐川宣寿理財局長 #赤木俊夫さん
コメントを書く