- “崖の上のポニョ”のヤギが双子出産 1400件の応募から「佐助」「草助」と命名(2023年5月3日)
- 米高官「バフムトだけでロシア軍の死傷者10万人以上」(2023年5月2日)
- モスクワ中心部に再びドローンが墜落 ロシア国防省「ウクライナが仕掛けた」 一方、ゼレンスキー大統領の故郷などにミサイル攻撃|TBS NEWS DIG
- 車同士が止まって見える?危険な「コリジョンコース現象」 4人死亡衝突事故の原因か(2023年1月4日)
- マクドナルド「都心型価格」の拡大で値上げ店舗が増加 ビッグマック450円→500円に 同じ地域でも「違う値段」に困惑の声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 厚労省専門家組織「コロナとインフルの同時流行を懸念」感染者数減少傾向も|TBS NEWS DIG
『賠償責任を負わせる法的根拠もない』 森友公文書改ざん問題 元職員の妻の訴え棄却(2022年11月25日)
公文書の改ざんを強いられて自殺した財務省近畿財務局の元職員の妻が当時の理財局長に対して損害賠償を求めた裁判で、大阪地裁は妻側の訴えを退ける判決を言い渡しました。
近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、森友学園への国有地売却をめぐる公文書の改ざんを命じられたことを苦に4年前に自殺しました。「夫の死の真相を知りたい」と妻の雅子さんは、当時の佐川宣寿理財局長に対して1650万円の損害賠償を求めていました。
これまでの裁判で佐川氏側は「個人ではなく国に賠償責任がある」として訴えを退けるよう求めていました。
11月25日、大阪地裁は「国に賠償を求めることができる以上、個人として責任は負わず、改ざん行為が道義上はともかくとして、信義則上、賠償責任を負わせる法的根拠もない」として、雅子さん側の訴えを退ける判決を言い渡しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XLxWntO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #公文書改ざん #森友学園 #財務省近畿財務局 #損害賠償 #佐川宣寿理財局長 #赤木俊夫さん
コメントを書く