- 神宮外苑の再開発 1万3000世帯対象の住民説明会(2023年7月18日)
- 山上容疑者『演説開始後、安倍元総理へう回して接近』反対へ進み警備の目そらす目的か(2022年7月12日)
- 客引き行為の様子をカメラがとらえる 茨城・水戸市の歓楽街で私服警察官に客引きした疑いで男が現行犯逮捕 茨城県警|TBS NEWS DIG
- 「火災から大切な命と財産を守りましょう」消防本部がドローンで山火事予防を呼びかけ 京都・福知山市
- 「大阪モデル」「ゴールドステッカー」廃止へ コロナが5月8日に5類移行を受けて(2023年4月28日)
- 車で女子高校生の前に割り込み・・・性的暴行加えようとけがさせたか(2022年6月21日)
維新・顧問の大阪・松井市長が10年ぶりに自民本部を訪問(2022年11月25日)
大阪市の松井一郎市長が、11月24日午後、自民党本部などを訪れました。
松井市長は、自民党本部で茂木敏充幹事長と面会し、万博のアクセスルートとなる、高速道路の早期整備を要望しました。また新たに発足する予定の「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」の会長に就任する二階俊博元幹事長とも万博の機運醸成などについて意見交換したということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「この万博は、党派関係なくね。日本万博としての成功させなければならないんで、ご協力というかどちらかというと、これは国家プロジェクで、我々も一生懸命やりますから引き続きご指導お願いしますということです。いやあ自民党は懐が深いね」
かつては自民党の大阪府議だった松井市長が自民党本部を訪れたのは、約10年ぶりだということです。また24日には新たに発足する万博議連の呼びかけ人となる自民、公明、立憲、維新、国民の各党の代表者が集まり、議連を12月に発足させ、決起集会を行うことなどで合意しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XLxWntO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#松井一郎市長 #大阪市 #万博 #自民党本部 #議連 #高速道路 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く