- ロシア西部の州知事「ウクライナ軍の破壊工作グループが侵入」「軍などが排除に向け措置」と発表 ウクライナ政府高官は関与否定|TBS NEWS DIG
- 【5月15日の株式市場】株価見通しは? 三浦豊氏が解説
- 【台風14号列島縦断へ】“かつて経験がない”ほど危険… 関東でも地下鉄の線路が冠水
- 【中継】海底から「KAZU 1」引き揚げ 被害者の家族ら保管場所に
- 【ニュースライブ】愛子さま21歳の誕生日 / ウクライナで見えた拷問の実態 / W杯 運命のスペイン戦直前 / 中国「ゼロコロナ政策」転換の可能性を“示唆” ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 南の海上に「台風の卵」熱帯低気圧が発生 気象庁は台風情報をより早く分かりやすく伝えるための検討会
維新・顧問の大阪・松井市長が10年ぶりに自民本部を訪問(2022年11月25日)
大阪市の松井一郎市長が、11月24日午後、自民党本部などを訪れました。
松井市長は、自民党本部で茂木敏充幹事長と面会し、万博のアクセスルートとなる、高速道路の早期整備を要望しました。また新たに発足する予定の「2025年日本国際博覧会を成功させる議連」の会長に就任する二階俊博元幹事長とも万博の機運醸成などについて意見交換したということです。
(大阪市 松井一郎市長)
「この万博は、党派関係なくね。日本万博としての成功させなければならないんで、ご協力というかどちらかというと、これは国家プロジェクで、我々も一生懸命やりますから引き続きご指導お願いしますということです。いやあ自民党は懐が深いね」
かつては自民党の大阪府議だった松井市長が自民党本部を訪れたのは、約10年ぶりだということです。また24日には新たに発足する万博議連の呼びかけ人となる自民、公明、立憲、維新、国民の各党の代表者が集まり、議連を12月に発足させ、決起集会を行うことなどで合意しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/XLxWntO
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#松井一郎市長 #大阪市 #万博 #自民党本部 #議連 #高速道路 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く