- 「AI搭載のきっぷ販売機」に「テンション上がるユニーク自販機」も!最新技術の実験場「うめきたエリア」に駅長も期待『進化する駅を見に来てほしい』(2023年3月20日)
- 【大雪】空の便や東海道・山陽新幹線に影響も
- 【天皇皇后両陛下】障害者施設の子どもたちとオンラインで交流
- 【海賊撲滅のウワサ】「中古船を提供した」本人に直撃!ソマリアでも人情発揮?真相は…? 橋下徹×すしざんまい社長 木村清|NewsBAR橋下
- 【独自】平日は金属加工…週末は『DJダット』で不法就労か「全国を回り稼いでいた」(2022年11月3日)
- 【LIVE】「ロシアがウクライナに軍事侵攻」など 最新ニュース TBS/JNN(3月19日)
日本サポーターのごみ拾い カタール当局が表彰(2022年11月25日)
サッカーFIFAワールドカップ2022で会場のごみ拾いを積極的に行ったとして、日本のサポーターがカタールの運営委員会から表彰を受けました。
表彰を受けたのは開幕戦の終了後、会場でごみ拾いを行っていた日本のサポーター約30人です。
運営委員会は「感銘を受けた」として急きょ表彰することを決め、サポーターに記念品を贈りました。
きっかけは、ごみ拾いの様子を中東のインフルエンサーが取り上げたことでした。
再生数は1200万回を超えていて、賞賛の声が相次いでいます。
日本人サポーター・角田寛和さん:「これは日本のすべてのサポーターが受けた賞だと思います」
また、ドイツ戦終了後には会場ボランティアが勢ぞろいして清掃をしている日本のサポーターに感謝の言葉を伝えるという一幕もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く