- 【ライブ】『中国に関するニュース』 江沢民元国家主席の追悼大会/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】薗浦元議員らを略式起訴 パーティー収入過少記載めぐり東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 【人間洗濯機の独自秘話】「あの時の俺だ」1970年大阪万博の“開発者と少年”が半世紀超の挑戦|ABEMA的ニュースショー
- トランプ氏 また「重大発表」 内容は“トレカ販売”…45枚購入で“夕食会チケット” #shorts
- 【震災12年】「世界に挑戦できる場にしたい」被災地を“発信地に”宮城・亘理町 #shorts
- 頭部なし遺体無防備で襲われたか札幌すすきの知っておきたい(2023年7月6日)
ウクライナのインフラ狙った攻撃で安保理会合 ゼレンスキー氏「エネルギーテロ」|TBS NEWS DIG
国連の安全保障理事会では、ロシアによるウクライナのインフラ施設などを狙ったミサイル攻撃をめぐり、緊急の公開会合が開かれ、ゼレンスキー大統領が「エネルギーテロだ」と訴えました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「きょう1日だけでエネルギーインフラ施設に対して約70発のミサイル攻撃があったほか、住宅も被害を受けました」
23日、国連・安保理の緊急会合にオンラインで出席したゼレンスキー大統領は、ウクライナ全土で停電していることなどに触れ、ロシアによる攻撃を「エネルギーテロだ」と述べ、安保理が非難決議を採択するよう求めました。
アメリカの国連大使が「ウクライナを凍らせて服従させようとしている」などと非難すると、各国から攻撃の即時停止を求める声が上がりましたが、ロシアの国連大使は「西側諸国による武器供与に対抗して行っている」と反論しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/y5m79ge
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4YpIfoE
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/NpPy9RY



コメントを書く