「稲にお米がない」「黒豆は東京ドーム4分の1くらい食べられた」農業被害深刻な町に24時間投函OK『鹿ポスト』…農家も自治体も猟師も「助かっていますわ」(2022年11月22日)

「稲にお米がない」「黒豆は東京ドーム4分の1くらい食べられた」農業被害深刻な町に24時間投函OK『鹿ポスト』…農家も自治体も猟師も「助かっていますわ」(2022年11月22日)

「稲にお米がない」「黒豆は東京ドーム4分の1くらい食べられた」農業被害深刻な町に24時間投函OK『鹿ポスト』…農家も自治体も猟師も「助かっていますわ」(2022年11月22日)

倉庫のような場所に馴染みのあるポストのマーク。ここに投函されるのは郵便物ではなく、なんと駆除した鹿です。鹿の農業被害に悩まされている兵庫県多可町に設置されています。このポストに入れられた鹿はその後どうなるのでしょうか。取材しました。
(2022年11月22日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特集』より)

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/P9ZMefH

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#鹿ポスト #農業被害 #猟師 #農家 #自治体 #ドッグフード #鹿肉 #TASHIKA #兵庫県多可町 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事