- 【小川泰平氏に聞く】考えられる出火原因は?元プロ野球選手・村田兆治氏が自宅の火災で亡くなる 近隣住民からは「火の勢いが非常に強かった」の声(2022年11月11日)
- 「海保機のフライトレコーダーを回収」運輸安全委員会 #shorts
- 【ジャニーズ性加害問題】エージェント契約で…「事務所を通してください」“逃げ文句”が使えない?ホラン千秋が解説【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- “解ける氷河”北極調査に密着 衛星画像に“黒い部分”気温上昇(2023年7月28日)
- JR代々木駅前の焼き肉店で男が店長人質に立てこもり
- 【8月22日(月)】残暑厳しい…熱中症に警戒 週後半は曇りや雨の日が多い見込み【近畿地方】
きょうウクライナ・ゼレンスキー大統領の“国会演説”午後6時から オンラインは史上初
ウクライナのゼレンスキー大統領による国会演説が、きょう午後6時から行われます。会場ではすでに準備が進んでいます。
ゼレンスキー大統領による国会演説は午後6時から現地と日本をオンラインでつなぎ行われます。国会でのオンライン演説は史上初めてです。
記者
「会場は国会議事堂の向かいにあるこちらの建物。議員事務所などがある議員会館です」
本会議場には設備上、大型モニターが持ち込めないため、国会議員は議員会館内の大型会議室とホールの2部屋で演説を聞くことになっています。演説は10分から15分程度、ウクライナ語で行われ、同時通訳がつきます。
ゼレンスキー大統領は、これまで、各国の議会で相次いで演説を行っていて、アメリカの議会では防空システムなどの必要性を訴えています。
日本での演説では多くの日本人からウクライナへの寄付がよせられていることに感謝を示すほか、日本側にさらなる支援を訴えるものとみられます。
演説終了後、岸田総理はベルギーで開かれるG7=主要7か国首脳会合に出席します。
アメリカがロシアへのさらなる制裁措置を発表するとしている中で、G7としてどのようなメッセージを打ち出すのかが注目されます。
(23日11:27)
コメントを書く