- 【94歳のうどん職人】デイサービスに通いながら“うどん作り”…昭和31年創業の変わらぬ味 『特選うどん遍路②』 香川 NNNセレクション
- 和歌山市議会の委員会「IR住民投票の条例案」を自民・公明らの反対多数で否決(2022年1月26日)
- 報ステ情勢をよく見極めたい岸田総理早期解散に含み胸中は記者解説(2023年6月13日)
- 【速報】第167回芥川・直木賞発表 直木賞に窪美澄さん「夜に星を放つ」
- ロープ状のひもで絞殺か 妻(72)殺害容疑で送検の夫(75) 横浜・鶴見区|TBS NEWS DIG
- 【値上げはしない!】ラーメン&オムライス&カツカレー “お値段据え置き”の人気店『news every.』18時特集
巨大な俵転がす「大俵まつり」 3年ぶり開催でにぎわう(2022年11月23日)
かつてコメの集積地で栄えた熊本県玉名市では、幅4メートル、直径2.5メートル、重さ1トンにもなる巨大な俵を転がす「大俵まつり」が行われました。
新型コロナの影響で3年ぶりの開催です。
地元企業や警察署など24チームが出場し、タイムを競いました。
意外とまっすぐ転がらない大俵に苦戦しながらも、声を掛け合い顔を真っ赤にして全力で駆け抜ける姿に見物客も手をたたいて応援していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く