- 松野官房長官「快挙」と祝意「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞候補
- 中国南部132人乗せた旅客機墜落 ほぼ垂直に落下か
- 容疑者は銀行の従業員 米の銀行で銃乱射 4人死亡(2023年4月11日)
- 【銭湯】“後継者”不在で一時廃業…町唯一「観音湯」を復活させた地元の若者 富山 NNNセレクション
- 【ライブ】11月22日は“いい夫婦の日” 結婚、夫婦、家族に関するニュースまとめ / 多様化する人生の価値観/ 必ずしも結婚という形式にこだわらない人も… など (日テレNEWS LIVE)
- 万博で「いのち」を問う ウクライナ館で体感する「戦時下で今も続く経済」 ロシアは万博を撤退 #shorts #読売テレビニュース
巨大な俵転がす「大俵まつり」 3年ぶり開催でにぎわう(2022年11月23日)
かつてコメの集積地で栄えた熊本県玉名市では、幅4メートル、直径2.5メートル、重さ1トンにもなる巨大な俵を転がす「大俵まつり」が行われました。
新型コロナの影響で3年ぶりの開催です。
地元企業や警察署など24チームが出場し、タイムを競いました。
意外とまっすぐ転がらない大俵に苦戦しながらも、声を掛け合い顔を真っ赤にして全力で駆け抜ける姿に見物客も手をたたいて応援していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く