- 福岡佐賀大分に線状降水帯福岡に大雨特別警報九州で落雷相次ぐもっと知りたい(2023年7月10日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 【速報】ウクライナ避難民20人が羽田空港に到着
- 江東区議会議員を逮捕 清掃業者から見返り30万円受け取りか あっせん収賄容疑 警視庁|TBS NEWS DIG
- 「お客様ひいては社会の皆様の信頼を裏切り…」近畿日本ツーリスト“16億円の過大請求”発表 経営陣の責任は「厳正に対応考えたい」|TBS NEWS DIG
- 日本のクルマは「勝たなければいけない」 日本自動車工業会・豊田章男会長がJNNのインタビューに語る|TBS NEWS DIG
米中国防相協議 中国「台湾は超えてはならないレッドライン」と強調(2022年11月22日)
アメリカと中国の国防のトップが会談し、台湾問題について中国の国防相は「米中関係で超えてはならないレッドラインだ」と強調しました。
米中の会談は22日、拡大ASEAN国防相会議が開かれるカンボジアで行われました。
中国国防省によりますと、魏鳳和国防相は、まず「今の局面の責任はアメリカにある」と述べ、ペロシ議長の台湾訪問などアメリカ側の動きで緊張が高まっているとの認識を示しました。
さらに、アメリカに対して中国の「核心的利益」を尊重するよう求めたうえで、台湾問題は「核心利益の中の核心で、超えてはならないレッドラインだ」と強く主張しました。
また、会談ではウクライナ危機や南シナ海、朝鮮半島問題などについても意見が交わされたということです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く