- 全国的に大気不安定雷雨や突風など天気の急変注意(2023年6月15日)
- 【ライブ】連続強盗ニュース最新情報 :あす強制送還の見通し / フィリピン収容4人同時送還?/ 収容所内の最新映像 指示役「ルフィ」か…“VIPルーム”→“犬小屋”に など(日テレNEWS LIVE)
- 「散財します」1等と前後賞合わせて3億円『バレンタインジャンボ宝くじ』発売「花火を上げてみたい」 #shorts #読売テレビニュース
- 岸田総理が伊勢神宮参拝へ 野党、参院選に共闘課題(2022年1月4日)
- 【大谷翔平まとめ】ドジャースに移籍 契約金はMLB史上最高10年で7憶ドル(約1015億円) 大谷選手「野球界のために努力し続けたい」【ニュースまとめライブ】ANN/テレ朝
- “大型”台風11号が東シナ海を北上 6日、九州北部に最接近へ(2022年9月5日)
【韓国・尹大統領】記者と秘書官の“口論”理由に定例の記者対応を中断
韓国の尹錫悦大統領が「開かれた政権」の象徴として行ってきた出勤時の記者対応を中断しました。批判的な韓国メディアの記者と質問を遮った秘書官が口論になったことを理由にしています。
18日、尹大統領の出勤時の記者対応で、韓国のMBCテレビの記者が大統領専用機への搭乗を拒否された問題を大統領に質問しました。尹大統領は、質問に答えず執務室に向かおうとしましたが、記者が発言を続け、秘書官が遮ろうとしたため口論になりました。
MBC記者「公の場で大統領に質問してるのに秘書官が割り込んで…」
秘書官「(記者対応が)終わったでしょ、それなのに…」
韓国大統領府は「芳しくないことが起き、本来の趣旨を生かすことが難しくなった」として、21日から記者対応を中断しました。「対策が講じられれば再開するかどうか検討する」としていて、MBC記者の交代など処分を求めているものとみられます。
毎朝の記者対応は「開かれた政権」の象徴と位置づけられていましたが、就任半年で中断された形です。韓国メディアからは「直接のやり取りをやめてはいけない」、などと批判が出ています。
(2022年11月22日放送)
#尹錫悦大統領 #韓国 #口論 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/n0bYJv8
Instagram https://ift.tt/x0olJ8i
TikTok https://ift.tt/Qpud5ek
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く