- 京都市では4日連続の雪 JR西は28日始発から京阪神の全域で運転見合わせの可能性も(2023年1月27日)
- 「『筒ばね現象』が起きた」花火大会の爆発事故 火薬不足で花火が筒の中で爆発したか 兵庫・淡路市
- 本州初「真夏日」今年一番の暑さ 「芝桜」早くも満開 ヒンヤリスポットには訪日客殺到(2023年4月20日)
- 「ありえない…」北朝鮮選手、拳を振り上げ威嚇…悪質プレー連発で“イエローカード6枚” サッカー男子・アジア大会【Nスタ解説】
- プーチン大統領 極東の大規模軍事演習を視察 中国との連携アピールや弾道ミサイル「イスカンデル」発射も|TBS NEWS DIG
- 京都・宮津市 老舗酒蔵で新酒の仕込み作業 約4週間かけて発酵・熟成 11月下旬から出荷
“妻殺害”講談社元社員 有罪を破棄 審理差し戻し(2022年11月22日)
東京・文京区で2016年に、妻の佳菜子さんを殺害した罪に問われている講談社のコミック誌「モーニング」の元編集次長・朴鐘顕被告(47)の裁判で、最高裁は2審の有罪判決を破棄し、審理をやり直すよう命じました。
朴被告側は「妻は育児に悩んでいて自殺した」として、無罪を主張していましたが、1審と2審で懲役11年の判決を言い渡され、上告していました。
2審判決では、佳菜子さんの額にできた傷について触れ、「傷を負った後に自殺したとすれば、手や顔に付くはずの血痕がない」として、弁護側の自殺の主張を退けていました。
21日、最高裁は審理を差し戻した理由について…。
最高裁判決:「審理が尽くされたとは言い難く、重大な事実誤認をしたと疑うに足りる顕著な理由がある。2審判決を破棄しなければ、著しく正義に反する」
(「グッド!モーニング」2022年11月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く