- 【生後間もない子に暴行か】生後4か月の女児が頭などに暴行を受け「意識不明の重体」 母親の元交際相手の男を逮捕 『這っている時に頭をぶつけたかもしれない』容疑を否認 大阪府警(2022年2月8日)
- 東京・品川で住宅火災1人死亡 住人男性と連絡取れず(2022年12月15日)
- 【解説】北京・感染者2ケタも・・・なぜ対策強化? ANN中国総局 北里純一記者(2022年5月17日)
- ボートが東名高速の車線ふさぐ 衝突事故でトレーラーから落下(2022年4月14日)
- 習主席 東シナ海管轄する海警の指揮部を視察「領土主権と海洋権益を断固守るべき」(2023年12月1日)
- 新年恒例「歌会始の儀」 今年のお題は「友」|TBS NEWS DIG #shorts
【野党側】岸田首相に「10万円給付対象拡大を」 新型コロナウイルス
野党側は岸田総理大臣に対し、非課税世帯が対象になっている個人向けの10万円給付について、仕事を失った課税世帯にも拡大すべきとただしました。
岸田総理は、収入が非課税世帯水準相当に減少した世帯であれば支給を行うと説明し理解を求めました。
共産党・小池書記局長「政府は個人向けの10万円の給付金があると言いますが、対象は非課税世帯に限られ、非正規雇用で仕事を失った課税世帯には、いくら収入が減っていても届きません。緊急支援のため10万円給付の対象を大幅に拡大すべきではありませんか」
岸田総理「新型コロナの影響を受け、令和3年1月以降に収入が非課税水準相当まで減少した家計急変世帯についても、支給を行うこととしております。非正規雇用で失業した課税世帯の方であっても、この要件を満たせば給付金の対象となります」
また、野党側が濃厚接触者や帰国者の入国後の待機期間を現在の10日間からさらに短縮すべきと訴えたのに対し、岸田総理は、「オミクロン株の特性を踏まえたメリハリのある対応を検討していきたい」と述べました。
(2022年1月21日放送)
#10万円給付 #岸田総理 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く