- 「介護に疲れていた」75歳女性殺害事件 逃走していた46歳長男を都内の駅で逮捕|TBS NEWS DIG
- 旧統一教会と関係のあった議員は?臨時国会スタート、議員ら続々と登院 思いや意気込みを語る
- 「停電になったらペットの命が…」連日の猛暑で電力ひっ迫。100匹の動物と暮らす女性の節電とは‥|TBS NEWS DIG
- 今夜はクリスマスイブ!!#テレ朝news #佐藤ちひろ#shorts
- 「人生の半分を皇室で」皇后・雅子さま 59歳の誕生日 文書で率直なお気持ちを| TBS NEWS DIG #shorts
- 鹿児島や仙台の気球も…防衛省「中国の無人偵察気球」と強く推定 政府が中国に申し入れ 日本で気球撃墜はできる?“技術的に難しい”ワケとは【news23】|TBS NEWS DIG
【与野党5党】文通費“日割り支給”改正案で合意
国会議員に毎月100万円が支給される「文書通信交通滞在費」をめぐり、与野党6党の国会対策委員長が会談しました。共産党を除く5党は日割りでの支給に改める法案を14日、衆議院本会議で採決することで合意しました。
いわゆる文通費をめぐっては、衆議院選挙で当選したばかりの議員が1日しか在職していないにもかかわらず、1か月分の100万円を満額支給され、問題視されていました。
共産党を除く自民党、立憲民主党など与野党5党は12日の会談で、日割りでの支給に改める国会法と歳費法の改正案で合意し、14日、国会に提出し、衆議院本会議で採決することで一致しました。
また、名称を「調査研究広報滞在費」に改めることも合意しました。
一方、日本維新の会が強く主張している使途公開と未使用分の国庫返納については今回の改正案には含まれていませんが、今の国会の会期末までに結論を得ることで一致しました。
法案は週内に成立する見通しで、今月24日、投開票となる参議院石川選挙区の補欠選挙の当選者から日割り支給の適用が可能となります。
(2022年4月12日放送)
#文通費 #文書通信交通滞在費 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く