- EU“制裁の柱”ロシア産石油禁輸で合意 ハンガリー難色 パイプライン輸入継続のワケ(2022年5月31日)
- KADOKAWA会長・角川歴彦被告 保釈を請求(2022年10月5日)
- 29歳息子の“身代わり”で父親出頭「自分がやりました」→ひき逃げ容疑の息子、50歳の父ら3人逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
- 「子どもの声に耳を傾け政策に反映」子どもの自殺防止対策強化に向けた関係省庁対策会議が初会合 | TBS NEWS DIG #shorts
- 澤田副学長の12日間“大麻所持” 林理事長が問題視 辞任求める?(2023年10月19日)
- 【解説】同時感染「フルロナ(インフル+コロナ)」で死亡リスク2.35倍 大阪でインフル患者拡大中「今年はA香港型」(2022年11月21日)
イランのドローンをロシア国内で製造へ 「秘密裏に合意」と米報道|TBS NEWS DIG
ロシアがウクライナへの攻撃に使用しているイラン製の無人機=ドローンをロシア国内で製造していくことでイランと合意したと、アメリカメディアが報じました。
ワシントンポスト紙は20日、アメリカや西側諸国の複数の安全保障当局者の話として、イランが開発したドローンをロシア国内で製造することで、ロシアとイランが秘密裏に合意したと報じました。
11月上旬にイランで行われた両国間の協議で合意したとしていて、数か月以内に製造を始められるよう作業を急いでいるとしています。
情報当局者の話として、ロシアはこれまでに400機以上のイラン製ドローンをウクライナに対する攻撃に使用してきているとしていて、ロシア国内で製造が始まれば、ドローンの調達能力は飛躍的に向上する可能性があると報じています。
アメリカ政府はこれまでに、ロシアがイランからドローンを調達するだけでなく、イランの軍関係者がウクライナ南部のクリミアに入り、ロシア軍に操縦方法を教えるなど、ドローン攻撃を手助けしていると明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr
コメントを書く