- 競争激化のコード決済 楽天ペイは「オープン戦略でいく」(2023年7月12日)
- 【カタールW杯】権田修一選手「世界のトップオブトップ。その舞台のレベルに通用した」|FIFA ワールドカップ日本代表インタビュー
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“国民監視網”の実態 中国警察「海外派出所」とは?/ 中国の核弾頭「2035年に1500発」/ 習近平氏「学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 民間初の月面着陸へ着々 日本の宇宙ベンチャーが最新の進捗状況を報告
- 災害級大雨なぜ続いた? 異常気象もたらす“ブロッキング高気圧”とは(2022年7月13日)
- 【ライブ】日銀・黒田総裁会見 / 現状維持を決定 / 長期金利は4営業日連続で“上限超え” / 物価見通しは引き上げも実質GDPは引き下げ(2023年1月18日)| TBS NEWS DIG
イランのドローンをロシア国内で製造へ 「秘密裏に合意」と米報道|TBS NEWS DIG
ロシアがウクライナへの攻撃に使用しているイラン製の無人機=ドローンをロシア国内で製造していくことでイランと合意したと、アメリカメディアが報じました。
ワシントンポスト紙は20日、アメリカや西側諸国の複数の安全保障当局者の話として、イランが開発したドローンをロシア国内で製造することで、ロシアとイランが秘密裏に合意したと報じました。
11月上旬にイランで行われた両国間の協議で合意したとしていて、数か月以内に製造を始められるよう作業を急いでいるとしています。
情報当局者の話として、ロシアはこれまでに400機以上のイラン製ドローンをウクライナに対する攻撃に使用してきているとしていて、ロシア国内で製造が始まれば、ドローンの調達能力は飛躍的に向上する可能性があると報じています。
アメリカ政府はこれまでに、ロシアがイランからドローンを調達するだけでなく、イランの軍関係者がウクライナ南部のクリミアに入り、ロシア軍に操縦方法を教えるなど、ドローン攻撃を手助けしていると明らかにしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cbnqFIi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NrbgAHT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/5wZJNRr
コメントを書く