- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月16日)
- セブン-イレブン サンドイッチなど「卵」を減量 “鳥インフル”の影響で|TBS NEWS DIG
- 「また始まってしまった…」3年ぶりに行動制限のない年末年始が明け きょうから仕事始め |TBS NEWS DIG
- きのう日本航空Webサイト約18時間接続障害 一時ホームページを介する航空券の予約発券ができない状況に 片道6600円キャンペーンは中止 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【いま、伝えたい】「声をあげたり、自分から知ろうとすること、アクションを起こすことは微力だけど無力じゃない」長崎被曝3世の男性からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
- 【新型コロナ】東京で新たに4515人の感染確認 全国は5万4782人
【調査】ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 対応に注目
ミサイルが着弾したポーランド東部の村に、18日、ウクライナ軍関係者らが到着し、着弾現場での調査を始めました。着弾したのはウクライナのミサイルとの見方が強まる中、ウクライナ側が現場での調査の上で、どのような対応をとるのか注目されます。
18日、ウクライナとの国境沿いにあるポーランド東部の村に、ウクライナ軍関係者らが到着しました。
ウクライナのクレバ外相は、「専門家が現場で調査を始めている」と明らかにした上で、「ポーランドと建設的な方法で協力を続ける」としています。
着弾したのはウクライナのミサイルとの見方が強まる中、ウクライナ側は、ロシアのミサイルだとする姿勢を崩していません。ウクライナ側が現場での調査を行った上で、どのような対応をとるのか注目されます。
(2022年11月19日放送)
#ウクライナ #ポーランド #ロシア #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/IUmyA6J
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く