- 高市大臣が「質問しないで」答弁を撤回 委員長が異例の厳重注意「敬愛の精神忘れている」|TBS NEWS DIG
- 「ウクライナはハルキウの戦いに勝利した」ロシア軍を押し戻す動き 北東部ハルキウから中継|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】止まらない値上げニュースまとめ:バナナ・アイス・コーヒー・トミカまで――節約グッズで値上げ対策 Japan’s price increase rush(日テレNEWS LIVE)
- 【今週の解説まとめ】「アメリカ」寄港した意味/北ミサイルの対抗措置/バイデン大統領キーウ訪問/プーチン大統領自信のワケ/ウクライナ汚職/侵攻から1年現状は?【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 【速報】知床の観光船不明 発見された10人の死亡を確認 海保関係者(2022年4月24日)
- ユニクロ 来年春夏向け一部商品も“1000円値上げ”(2022年12月14日)
北京でコロナ感染拡大 再び店内飲食禁止など対策(2022年11月19日)
ゼロコロナ政策が続く中国・北京で感染が拡大し、中心部で飲食店の店内営業が再び禁止されるなど地元政府は危機感を強めています。
北京市内では18日、232人の感染者が確認され陽性者が出たエリアの封鎖措置などを進めていますが、感染の拡大に歯止めがかかっていません。
北京市政府は「ウイルスを抑え込めるかの重要な局面だ」として、感染が広がるエリアの住民に不要不急の外出を控えるよう求めています。
また、市内中心部では18日夜から急きょ、今年春の感染拡大時に取られた店内飲食の禁止措置を始めるなど対策に追われています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く