- リアルすぎる『弥生人の像』が大阪に!“弥生人そっくりさん”の優勝者も再会心待ちに(2022年6月21日)
- 【なりきり研修】“呼び出し電話”で「即時退勤」会議も欠席 育児などの不安を解消「なりきり研修」とは
- ロシア・トルコ外相会談 ウクライナからの穀物輸出めぐり協議も進展なし(2022年6月8日)
- 【独自】女の子の“裸動画”所持か 2等陸佐の男性を書類送検 埼玉県警 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【Nドキュまとめ】54歳引きこもりの娘/無罪の死刑囚/警察官の犯罪/ 日本の今を知るドキュメンタリー
- 近畿2府4県のコロナ新規感染者数4万8998人 過去2番目の多さ 滋賀・奈良・和歌山で過去最多
【北朝鮮”弾道ミサイル発射”】日米韓など6か国首脳が緊急会合
北朝鮮の弾道ミサイルが日本の排他的経済水域の内側に着弾したとみられる事態を受け、岸田総理大臣は18日、訪問先のタイでアメリカや韓国など、5か国の首脳と緊急会合を行いました。
岸田総理は「最も強い言葉で非難するという強い意思を示したい」と北朝鮮を強く批判しました。
岸田総理「最も強い言葉で非難するという強い意思を示したいと思います。北朝鮮がさらなるミサイル発射、核実験などを行う可能性もあります。完全な非核化に向け、国際社会が一致して対応していきたい」
緊急会合は、タイで行われているAPEC=アジア太平洋経済協力会議の合間に急きょ行われました。
岸田総理に加え、アメリカ、韓国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの首脳らが参加しました。
アメリカはハリス副大統領が出席し「発射を強く非難し、北朝鮮がこれ以上、非合法な行為を行わないよう改めて要求する」と述べました。
6か国の首脳は、北朝鮮を強く非難し、連携していく方針を確認したものとみられます。
(2022年11月18日放送「news every.」より)
#北朝鮮 #アメリカ #韓国 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Idm38Qs
Instagram https://ift.tt/3FmgLMh
TikTok https://ift.tt/lWr8Upt
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く