- 20年ぶりの円安 1ドル126円台 さらなる物価高騰懸念(2022年4月13日)
- 「目が真っ赤になった」人気まつ毛美容液「EMAKED」の偽物を販売か、会社経営者ら3人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 習近平主席のロシア訪問は?王毅氏がプーチン大統領と会談(2023年2月22日)
- 大阪湾に迷い込んだクジラの死骸を港に引き上げ 廃棄物処理場に運搬して地中に埋設へ 知事も見守る
- 新型コロナ拡大の和歌山県に「まん延防止等重点措置」適用を政府が最終調整 3日正式決定へ
- 中学校で女子生徒の着替えを繰り返し盗撮 逮捕・起訴された臨時講師の男を懲戒免職処分 兵庫・丹波市 #shorts #読売テレビニュース
「ファスト映画」著作権侵害訴訟 投稿者2人に映画会社などの訴え通り5億円支払い命令 東京地裁|TBS NEWS DIG
「ファスト映画」と呼ばれる動画で著作権を侵害されたとして、映画会社やテレビ局など13社が賠償を求めた裁判で、東京地裁は投稿者2人に5億円の支払いを命じました。
この裁判は、著作権者に無断で、映画のあらすじがわかるように10分程度に編集した「ファスト映画」と呼ばれる動画をインターネット上に投稿され、著作権を侵害されたとして、映画会社やテレビ局13社が投稿者を提訴したものです。
13社は、ネット上で1回再生されるごとに被害額が200円になると計算して、被害総額の一部、5億円を支払うよう求めていました。
東京地裁はきょうの判決で、被害額について、YouTubeでの映画のレンタル価格などを考慮したうえで、投稿者2人に対し、訴え通り、5億円を支払うよう命じました。
コンテンツ海外流通促進機構 後藤健郎代表理事
「著作権侵害に対する大きな抑止力になると思っています。海賊版サイトは見ない、ファスト映画は見ないという認識を1人1人が醸成してもらうということが必要だと思います」
原告側の団体は判決について、会見で「意義は大きい」と評価しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GaXbumf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/og19pyc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/fsvBxoR
コメントを書く