- 横田めぐみさん同級生がコンサート 早紀江さん寂しさ語る(2022年5月29日)
- 161トンのジェット機 「動いた!」 約250人の小学生と保護者が“綱引き” 9月20日は「空の日」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッター未来を“左右”』マスク氏「トップを退くべきか」/ マスク氏の進退問う投票 / ツイッター買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫るなど(日テレNEWSLIVE)
- 【昼ニュースまとめ】共通テスト 試験中に問題“外部流出”か など 1月26日の最新ニュース
- 【ゾウのサンタ】一風変わった“クリスマスプレゼント”とは タイ
- 赤信号の交差点に車が進入…バスと衝突 けが人なし #shorts
「ボージョレ・ヌーボー」解禁 去年より4割ほど値上がり|TBS NEWS DIG
フランス産ワインの新酒「ボージョレ・ヌーボー」が解禁されました。円安の影響などで、去年と比べて4割ほど値上がりしているということです。
千葉県内のスーパーには午前0時の解禁と同時に、「ボージョレ・ヌーボー」を買い求める客が集まりました。今年は円安と物流費の高騰を受け、全般的に去年より4割ほど値上がりしているということです。
店では、比較的価格が安いペットボトル入りのワインを全体の半分程度まで増やしました。1本あたりおよそ350グラム軽く、航空運賃を減らせたということです。
客
「飲みやすい。軽くて、さわやかで、おいしかったです」
「高くなりましたね。ちょっとびっくり」
輸入元の各社は、価格高騰で需要が減ると見込んで輸入量を減らしたほか、国産ワインの販売を強化しているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/K3MGf0d
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Hfj8iwm
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/x9EI31Z
コメントを書く