- 【ライブ】最新ニュース KDDI通信障害/台風が北上中/ウクライナ情勢…“ルハンシク州を制圧” ロシア発表/”デンマーク”銃撃事件/参院選情勢調査 など(日テレNEWS LIVE)
- 【バフムト激戦継続】ロシア攻勢で“補給路に脅威”反転攻勢の始動は◆日曜スクープ◆(2023年4月9日)
- 在外邦人が最高裁裁判官の国民審査に参加できないのは「違憲」最高裁大法廷判決|TBS NEWS DIG
- 「一生たばこ吸えない法案」ニュージーランドで可決 違反で罰金“最高1300万円”#shorts
- 【蓬莱解説】近畿各地で大雨警戒 ピーク過ぎても河川の増水や氾濫に注意 これからの雨雲の動きは?
- ウクライナ国防省「ロボティネを解放し南部へ進軍」(2023年8月29日)
日仏2+2 中国の海洋進出念頭に「太平洋国家」の連携強化へ
日本とフランスの2プラス2=外務・防衛閣僚会合が開かれ、中国の海洋進出などを念頭に、両国が同じ「太平洋国家」として連携を強化することで一致しました。
林芳正外相
「自由で開かれたインド太平洋の実現に向けてもフランスは不可欠なパートナーであります」
今回の2プラス2は、オミクロン株の影響でテレビ会議形式で行われました。フランスは南太平洋にニューカレドニアなどの領土を持ち、軍隊も常駐させていることから、「太平洋国家」として日本との安全保障面での協力を深めています。
会合後の共同声明では、海洋進出を強める中国を念頭に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向け連携を強化することで一致しました。両国は北朝鮮が進める核・ミサイル開発に対しても強い懸念を表明し、完全な非核化を求めることでも一致しています。(21日01:48)
コメントを書く