- 部下に命じ現金引き出しか 5500万円横領事件(2022年2月14日)
- 「来てほしいけど…」震災後初の団体客も…今も観光客戻らず 金沢が抱えるジレンマ【報道ステーション】(2024年1月19日)
- 東京で新たに46人感染確認 11日連続で前週同曜日より増加 新型コロナ(2021年12月28日)
- 「コロナで中止になった修学旅行費を資金源に」GWに各地で“リベンジ消費”…Z世代も「とりあえずスーパーで爆買い」|TBS NEWS DIG
- 「で、結局帰国するの?しないの?」「もういい加減にしてくれ」議員の間から嘆きの声…ガーシー議員がトルコに到着|TBS NEWS DIG
- 夏の風物詩輪抜け様って一体どんな神事高知県の土佐神社をすたすた中継TBSNEWSDIG
政府、帰国時のコロナ検査免除する方向で検討 “全数把握”も高齢者などに限定する案 あすにも岸田総理が新たなコロナ対策表明へ|TBS NEWS DIG
政府は、日本への入国や帰国時に求めている72時間以内の新型コロナ検査を免除する方向で検討に入りました。
岸田総理
「できる限り感染防止と社会経済活動の両立を実現していくため、対応を加速させてまいります」
新型コロナに感染し、療養中の岸田総理はオンラインで報道陣の取材に応じ、新型コロナによる医療ひっ迫を防ぐため、追加の負担軽減策を「一両日中」に示すと述べました。また、新型コロナの感染症法上の措置の見直しや水際対策の緩和についても専門家や自治体の意見を踏まえ、「早急に方向性を示す」と明らかにしました。
政府関係者によると、現在、国はすべての感染者の届け出を求めていますが、医療機関などの負担を減らすため、届け出の対象を高齢者や重症化リスクの高い人に限定する案を検討しているということです。
さらに水際対策については、日本への入国・帰国時に求めている72時間以内のPCR検査などによる陰性証明を免除する方向で検討を進めているということです。現在1日あたり上限2万人の入国者数についてもさらに緩和する方向で検討しています。
岸田総理はあすにも新たなコロナ対策について発表する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/RcBVD7f
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/85FQuyj
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QuIT4J0
コメントを書く