- 安倍派幹部に任意聴取 岸田総理が麻生副総裁や茂木幹事長ら党幹部と会談|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】森保ジャパン帰国後会見「新しい景色」をありがとう(2022年12月7日)
- 乳児院の元職員 入所する2歳未満の女の子への性的暴行容疑で再逮捕 20人以上の女児が写った動画も見つかる 埼玉県警が余罪を捜査へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 逮捕の女、別の遺棄事件に関与か 土中から女性遺体(2022年4月9日)
- 中国「独身の日」セール “処理水放出”の影響で日本企業は苦戦か|TBS NEWS DIG
- 異例 日本コカ・コーラがキリンの「プラズマ乳酸菌」使用の健康飲料を発売|TBS NEWS DIG
旧統一教会への質問権行使めぐり 宗教法人審議会に諮問へ(2022年11月17日)
旧統一教会に対する「質問権」行使に向けた「宗教法人審議会」について、松野官房長官は、来週21日に開く方向で調整していると明らかにしました。
松野官房長官:「旧統一教会に対する報告徴収・質問権の行使については、文部科学省においてできるだけ速やかに宗教法人審議会が開催されるよう取り組んでおり、具体的には21日とする方向で調整しているところと聞いています」
「宗教法人審議会」は、宗教家や大学教授で作る文部科学大臣の諮問機関です。
旧統一教会に対する調査を行う文化庁は、質問内容などについて審議会に諮り、了承が得られれば、質問権の行使が可能となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く