- 【Nスタ解説まとめ】「ライドシェア」議論本格化 導入検討表明へ/救急車に新サイレン音導入 不快感を軽減する“コンフォートサイレン”とは?/どうする?各地の“オーバーツーリズム対策”
- きょう被災地は大気不安定 あすは大雪のおそれも 大学入学共通テストの朝は全国的に厳しい冷え込みに|TBS NEWS DIG
- 猛暑続く中国 四川省で計画停電 日系企業の工場操業が一部停止など影響も|TBS NEWS DIG
- ロシア人観光客がタイに殺到 去年の約10倍 ウクライナ侵攻で“中立”維持が影響|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』 ロシア“大規模攻撃”の可能性 専門家「間違いない」――3つの理由は?/プーチン大統領、21日に年次教書演説へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【受託収賄の疑い】文科省元局長「事件など元々存在しない」最終意見陳述
岸田首相、抗原定性検査キットの最大限増産を要請 参院代表質問で
岸田総理は、参議院本会議の代表質問でオミクロン株対策として、抗原定性検査キットを最大限増産するようメーカーに要請すると明らかにしました。
岸田文雄 首相
「無料検査を含め必要な検査が着実に実施できるよう、抗原定性検査キットについて、メーカーに対して生産能力を最大まで引き上げるよう要請するなど、資材の安定供給に努めてまいります」
現在、政府は無料でPCRなどの検査ができる体制を全国で確保していますが、さらに従来の抗原検査キットよりも感度の高い抗原定性検査キットについても最大限増産するよう、メーカーに要請すると明らかにしました。
また、政府がすでに160万人分確保しているメルク社の飲み薬「モルヌピラビル」について、岸田総理は「外来で処方を受ける場合は、薬局から自宅に配送することができる」と話しました。その上で、19日時点で、▼医療現場に4万人分が配送済みであり、▼さらに薬の配送を行う地域の卸業者にも11万人分が到着済みだと明らかにしました。(20日20:31)
コメントを書く