- 「スパイ活動を1週間も許した」撃墜した中国の気球の回収が進む中…米・バイデン大統領へ野党からの批判高まる|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 岐阜や広島の不要な山林購入させる手口 “抱き合わせ融資”で違法な利益得た疑い 不動産会社社長らを逮捕|TBS NEWS DIG
- コンビニもマックもファミレスも・・・当たり前だった24時間営業が消える?新たなライフスタイルで営業スタイルも変化|TBS NEWS DIG #shorts
- テントのペグで頭突き刺しか 鞄にもう1本所持 計画的に“男女4人襲撃”の可能性も(2023年4月10日)
- キーウ攻撃にイラン製の自爆ドローンか イランは武器輸出を否定も米バイデン大統領は「嘘をつき続けている」|TBS NEWS DIG
クレベリン4商品に消費者庁が措置命令 除菌効果の根拠認められず 大幸薬品は「法的措置講じる」
二酸化塩素でウイルスなどを除菌できるなどとうたっていた製品について、消費者庁は、効果の根拠が認められないとして、広告の差し止めなどを命じました。
消費者庁の措置命令の対象となったのは、大阪府の製薬会社、大幸薬品が販売している除菌商品「クレベリン」のうち、スティックタイプ2種とスプレータイプ2種のあわせて4商品です。
消費者庁によりますと、これらはいずれも二酸化塩素を発生させて空間に浮遊するウイルス・菌を除去できるなどとうたっていましたが、消費者庁が根拠の提出を求めたところ、日常的な空間での効果を裏付ける合理的な根拠は確認できなかったということです。消費者庁は、これらの製品の広告が「優良誤認」にあたるとして、大幸薬品に対し広告の差し止めなどを命じました。
一方、大幸薬品は去年11月、今回の4商品に置き型タイプ2商品を加えた6商品についての命令案を消費者庁から示されたため、去年12月に東京地裁に命令の差し止めなどを求め提訴し、今月12日に東京地裁から置き型2商品について効果の根拠が認められ、「措置命令の仮の差し止め」の決定を得たとしています。
また、置き型以外の4商品についても東京高裁に即時抗告していて、「消費者庁の命令は東京高等裁判所での審理が開始される前のものであり、極めて遺憾に受け止めている。この命令に対して速やかに必要な法的措置を講じてまいります」とコメントしています。(20日23:27)
コメントを書く