- 【記録的大雪】「今年は本当に異常」“倒壊被害”相次ぐ 北海道
- 【速報】長野・中野市 猟銃と刃物持った男が立てこもり 警察官2人含む男女4人がけが│TBS NEWS DIG
- 【ライブ・北朝鮮による拉致被害者5人帰国から20年】#拉致を知る ニュースまとめ / 5分でわかる拉致問題 / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致とは / 北朝鮮工作員の実態 等
- 【どうぶつニュースライブ】イルカ約30頭 千葉の海岸に /海岸を埋め尽くすイワシ/リュウグウノツカイ イカ漁の網に2匹/「ザトウクジラ」なぜ東京湾で目撃?など漂流生物まとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【東京オリ・パラ汚職】AOKI前会長「間違いありません」東京五輪パラ汚職初公判
- 「戸を開けたら真っ赤、火の手が」住宅火災で2人死亡、高齢夫婦か 息子とみられる50代男性も重体 大阪市東成区
【G20サミット閉幕】岸田総理「大きな一歩だったと高く評価」
G20(=主要20か国・地域)の首脳会議は、ロシアのウクライナ侵攻について「非難」と「異論」の両論を併記した首脳宣言をとりまとめ閉幕しました。岸田総理大臣は17日、中国の習近平国家主席と首脳会談を行います。
会議では、ロシアのウクライナ侵攻をめぐってロシアが激しく反発したことから、首脳宣言の採択が危ぶまれていました。結局、「ロシアのウクライナ侵攻を最も強い言葉で遺憾に思う」「ほとんどの参加国がウクライナでの戦争を強く非難した」とする一方、「状況や制裁について、他の意見や異なる評価もあった」と、ロシアに一定の配慮を示すことで首脳宣言の採択にこぎ着けました。
宣言には日本の強い働きかけもあり、「核兵器の使用または威嚇は許されない」とも明記されました。
岸田総理「この表現が盛り込まれたことは、来年のG7広島サミットへもつながる大きな一歩であったと、高く評価をしています」
岸田総理は17日、3か国目の訪問先となるタイに移動します。午後には、中国の習近平主席と、対面では3年ぶりとなる日中首脳会談を行う予定です。
岸田総理は、沖縄県の尖閣諸島をめぐる問題などで、直接、懸念を伝えると共に、建設的な日中関係を作るため率直に話し合う考えです。
(2022年11月17日放送)
#G20 #首脳宣言 #岸田総理 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/bJi7l3I
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く