- 【ニュースライブ】”死期は近い”ウクライナ情報機関トップ証言 / 静岡で不明の15歳男子を保護 / ソニーとホンダがEVでタッグ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 米トルコ首脳が電話会談スウェーデンのNATO加盟を協議(2023年7月10日)
- 【ニュースライブ】愛子さま21歳の誕生日迎える / 宮台氏“切りつけ”計画的犯行か?/江沢民元国家主席が死去 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 台湾初ドーム球場オープン 王貞治さん始球式に登場「台湾野球に栄光あれ」 #shorts
- 首都直下地震を想定 岸田総理ら徒歩で官邸に(2023年9月1日)
- 【強盗事件】“現金約900万円”奪い逃走 女性「お金を移動させている最中だった」
【速報】ポーランド大統領「着弾したのはウクライナ軍のミサイルの可能性」 ロイター(2022年11月16日)
ポーランドの大統領は2人の犠牲者を出した東部に着弾したミサイルについて、「ウクライナ軍が発射したミサイルの可能性が高い」と明らかにしました。
ポーランドのドゥダ大統領は16日、東部にミサイルが着弾し、2人が死亡した問題で「ポーランドへの意図した攻撃の兆候はなかった」との見方を示しました。
さらに、着弾したミサイルについて、「ソ連製の古い地対空ミサイルS‐300でロシアから発射されたという証拠はない」と述べました。
そのうえで、「ロシア軍のミサイルを迎撃するためにウクライナ軍が発射した可能性が高い」と明らかにしました。
NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長も同様の見解を示したうえで、ロシアがNATOに対し、軍事行動を準備している兆候はないとの分析を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く