- 沖縄・名護市長選 自民・公明が推薦の現職・渡具知武豊さんが当選(2022年1月23日)
- 公明山口氏「1年と決める必要ない」 減税措置の期間巡り継続検討の考え示す(2023年10月31日)
- 【新型コロナ】「全数把握」見直し 東京・大阪は“慎重” デメリットの方が大きい?
- 「このままサヨナラという訳にはいかない」日本電産・永守氏“CEO復帰”の思い語る(2022年6月17日)
- お供え物を火口へ投げ入れるヒンズー教の伝統行事 火口付近では虫取り網で“おこぼれ”をもらう人も|TBS NEWS DIG
- 1週間の経済ニュースまとめ11月11日(土) 米FRB 2会合連続利上げ見送りなど【Bizスクエア】| TBS NEWS DIG
消費者契約法改正案に野党反発「救済につながらない」|TBS NEWS DIG
旧統一教会などの被害者救済のための法改正案に対し、野党は「救済につながらない」と反発しています。
霊感商法の契約を取り消せる期間を現状の2倍=「締結から10年」に延ばすことなどを柱とする消費者契約法の改正案を、自民党が了承しました。
ただ、この案では、教団などが被害者側に対し「不利益を避けるには契約の締結が必要不可欠」などと告げることも法律適用の条件になっています。
日本維新の会 音喜多駿 政調会長
「いわゆるマインドコントロール状態に陥って、契約とかそういうものをいちいちやらなくても、自動的に寄付をしてしまうような、こういう循環に陥っている方もいらっしゃる。被害者救済は、逆にできなくなるような条件が加わってしまった」
野党側は与野党協議の場で「要件が厳しすぎる」などと反発しましたが、政府与党側はあさって18日に閣議決定したいと説明したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PebLu4t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/o6ZpvBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gdvxt0c
コメントを書く