- 【広島サミットライブ】『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 「オレタチワァ小鳥ダッ!」自己紹介が独特なインコ(2022年9月1日)
- 【父親が被害語る】元プロ野球選手・稲葉篤紀さんの住宅に“空き巣” WBC優勝記念の指輪も…
- 世界が驚く「リアル“スラムダンク”」劇的逆転で“欧州の壁”破る バスケ日本代表(2023年8月28日)
- ビッグモーター街路樹問題 埼玉県が除草剤含まれていないか土壌調査 神奈川では店のヒアリング開始|TBS NEWS DIG
- “ほぼ垂直に落下”する状況とらえる 中国機墜落(2022年3月22日)
消費者契約法改正案に野党反発「救済につながらない」|TBS NEWS DIG
旧統一教会などの被害者救済のための法改正案に対し、野党は「救済につながらない」と反発しています。
霊感商法の契約を取り消せる期間を現状の2倍=「締結から10年」に延ばすことなどを柱とする消費者契約法の改正案を、自民党が了承しました。
ただ、この案では、教団などが被害者側に対し「不利益を避けるには契約の締結が必要不可欠」などと告げることも法律適用の条件になっています。
日本維新の会 音喜多駿 政調会長
「いわゆるマインドコントロール状態に陥って、契約とかそういうものをいちいちやらなくても、自動的に寄付をしてしまうような、こういう循環に陥っている方もいらっしゃる。被害者救済は、逆にできなくなるような条件が加わってしまった」
野党側は与野党協議の場で「要件が厳しすぎる」などと反発しましたが、政府与党側はあさって18日に閣議決定したいと説明したということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/PebLu4t
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/o6ZpvBb
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gdvxt0c



コメントを書く