- 総理、公明・山口代表と会談し「体制立て直したい」 前副大臣が辞任|TBS NEWS DIG
- 「派閥から収支報告書に記載しなくてもいいと…」安倍派・池田佳隆衆院議員の国会事務所など家宅捜索 東京地検特捜部 自民党安倍派「裏金」事件|TBS NEWS DIG
- 指示役“ルフィ”の比特殊詐欺G「かけ子」の4人をまもなく移送・逮捕へ|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月24日)
- 観光目的での入国の早期再開求め 観光業界が要望書(2022年5月12日)
- 維新東参院議員が大阪区に鞍替えへ次期衆院選の予備選に立候補意向議席持つ公明も臨戦態勢
大阪・豊中市の保健所が『一部業務を医療機関に委託』コロナ検査結果通知や相談に対応(2022年1月20日)
大阪府豊中市では、新型コロナウイルスの感染拡大でひっ迫している保健所の一部の業務を、医療機関に委託します。
1月20日から豊中市では、新型コロナウイルスへの感染が確認された患者に対して、医師会に所属する医療機関が、検査結果の通知と同時に療養方針を決めたり症状が悪化した場合に相談に応じたりすることができるようになりました。
こうした業務はこれまで市の保健所が一手に担っていましたが、感染者の急増に伴い保健所の業務がひっ迫していることから、市の医師会に協力を求めたということです。
(豊中市保健所 松岡太郎所長)
「電話の処理だけでも数がすごいんですね。そこがずいぶん整理されるのではないかなと」
医師会は今後、市内126の医療機関に協力を呼びかけるとしています。
#MBSニュース #毎日放送 #保健所 #大阪 #豊中市 #医療機関 #委託 #新型コロナウイルス #ひっ迫
コメントを書く