- 【3月18日(金)】一日雨で肌寒い 南部は激しい雨に【近畿地方】
- 甲府市役所に軽乗用車が衝突、運転の90代男性けが 運転操作誤ったか 山梨|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「サル痘」感染者 日本国内で初確認 厚生労働省が会見|7月25日(月) 21:00〜
- 【G7サミット】地元・広島の受け止めは? 被爆者「人類の運命がかかっている」#shorts
- DNA情報の活用求める 殺人事件遺族「宙の会」が国に要望書を提出
- 【ニュースライブ 4/6(木)】 ゴッホ作品を音や映像を駆使して楽しむ展覧会/JR福知山線脱線衝突事故現場近くの畑に『生』の文字/人気アニメのトレカ転売で約1億円の申告漏れ ほか【随時更新】
【米中首脳会談】初の対面へ 台湾巡り緊張続く…進展は
アメリカのバイデン大統領と中国の習近平国家主席の、初めての対面での首脳会談がまもなくインドネシアのバリ島で行われます。現地から中継です。
会談はあと1時間半ほどで、習主席が宿泊するホテルで行われます。その習主席はまさに先ほど警察に先導され、到着しました。
習主席はいまから30分ほど前にバリ島に到着し、夫人とともに手を振りながら飛行機のタラップを降りてきました。インドネシアの伝統的な踊りで歓迎を受けたあと、習主席は空港を後にしました。
バイデン大統領との直接会談の最大の焦点は、米中両国の対立が衝突に発展しないよう、8月のペロシ下院議長の台湾訪問以降、途絶えている両国の意思疎通を、どこまで正常化できるかです。
アメリカ政府高官によりますと、会談は少人数で行われ、少なくとも2時間ほどかかるのではないかということです。
今回の首脳同士の直接会談で超えてはならない一線「レッドライン」を確認するため、お互いにどこまで率直に踏み込んだ議論ができるのか注目されます。
(2022年11月14日放送「news every.」より)
#アメリカ #バイデン大統領 #中国 #習近平 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/M9NhqAJ
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く