【香港】”ワクチンパス”導入 学校での“強制PCR検査”に不満の声
香港では、全市民対象の“強制PCR検査”について“波紋”が広がっています。検査会場として学校の校舎を使用するために、突如、夏休みの時期を前倒しすると発表され、保護者などから”不満”の声が上がっています。
◇
香港では24日、新規感染者が8674人確認され、過去最多になりました。
24日から、スーパーや飲食店などの施設の利用について、ワクチン接種証明の提示を求める「ワクチンパス」が段階的にスタートしました。12歳以上のすべての人に、1回のワクチン接種証明の提示が求められるといいます。
そして、政府が発表した全市民対象の“強制PCR検査”については、“波紋”が広がっています。
音楽教師
「わたしは音楽を教えていますが、授業がなくなった生徒もいます」
検査会場として学校の校舎を使用するために、突如、夏休みの時期を通常の7月8月から、3月4月に前倒しすると発表され、一部の学校や保護者からは、”不満”の声が上がっていました。
母親
「(早期の夏休みで)娘の家での勉強を全面的に支援しないといけないのに、共働きなのでとても難しいです」
母親は、“学習が妨げられる”と話しています。
(2022年2月24日放送「news every.」より)
#香港 #新型コロナウイルス #PCR検査 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3ZImcJk
Instagram https://ift.tt/Y1qzCxS
TikTok https://ift.tt/28R7Xdf
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く