- 浮かび上がる“雨の桜並木”ライトに照らされ幻想的に(2023年3月29日)
- “岸田首相襲撃”最新情報 木村隆二容疑者は黙秘続ける…カメラがとらえた一部始終 現場にはナットも
- 迷い込んだクジラは『マッコウクジラ』か 時折潮を吹く様子も 大阪・淀川河口付近(2023年1月9日)
- 11年半ぶり避難指示一部解除 福島・双葉町の住民それぞれの思い「戻る人の少なさにがっかり」「今は住みたいと思わない」|TBS NEWS DIG
- 【かわいい】大好きなのに積み木がこわい!? ついつい目をつぶっちゃう赤ちゃん
- 異常な“短期開発”か…ダイハツ不正“全車種”出荷停止 トヨタ・マツダ・スバル影響【報道ステーション】(2023年12月20日)
【ANA Green Jet】CO2“低排出” 緑色の特別塗装機 日本の空を初フライト
全日空の緑色の特別塗装機が二酸化炭素の排出量が少ない燃料を入れて初めて日本の空を飛びました。
環境に配慮した緑色の特別塗装機「ANA Green Jet」が14日、国内線で運航を開始し、羽田から福岡に向け出発しました。
二酸化炭素の排出量が少ない新たな航空燃料「SAF」を必要燃料の約10パーセント、1000リットル搭載したということです。
今回搭載されたSAFは、フィンランドの企業が廃食油や動植物の油脂などを原料として製造したものです。
全日空はグループ全体で2030年までに燃料の10パーセント以上をSAFに置き換える方針ですが、コストが通常のジェット燃料の3倍から5倍と高い上、流通量も少ないことが課題で国産のSAFの製造が急務となっています。
(2022年11月14日放送)
#ANA #全日空 #SAF #航空燃料 #特別塗装機 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Z7sayv5
Instagram https://ift.tt/Srw2iUp
TikTok https://ift.tt/mbcjKtq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く