- 【ニュースライブ】ウクライナ軍関係者 調査開始 /新型ICBM「火星17」発射 金総書記が立ち会い成果を評価/ 岸田総理の成果と課題 など ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 秋の全国交通安全運動 大阪・堺市で“あおり運転”防止呼びかけ 大阪の死者数は全国ワースト102人
- 【速報】SOMPO 櫻田会長が辞任発表 ビッグモーター問題で行政処分(2024年1月26日)
- EUが中国をWTOに提訴 中国「でっち上げ」(2022年1月27日)
- すでに運用の自治体も「ワクチン・検査パッケージ」一時停止で調整
- オースティン国防長官 入院の理由は前立腺がん手術後の合併症 病院の医師団が発表|TBS NEWS DIG
【リサイクル】iPhoneに使用する“希少金属回収ロボ” 日本のテレビメディアに初公開 #shorts
アメリカのIT大手・アップルは、iPhoneに使われている分解して希少金属を回収するロボットを、日本のテレビメディアに初めて公開しました。
アップルが公開した「Daisy」は、iPhoneを分解し、製品の中に使われている希少金属などを回収するものです。23種類のiPhoneを自動で識別し、ディスプレーやバッテリーなどを外したうえ、アルミニウムや金などに分けていきます。
現在、月に約10万台が分解され、新たな製品に使われるアルミニウムの3分の2以上がリサイクルされた素材から使用されているということです。
半導体にも使われる希少金属は価格高騰が続いていて、使用済みの製品から回収する動きが活発になっています。アップルは2025年までに新製品のバッテリーに使われるコバルトや回路基板の金メッキなどを100%リサイクル素材にすることを目指すということです。
(2023年4月14日放送)
#アメリカ #apple #iphone #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く