- 新型コロナ「5類」で体制見直し 検査費用は自己負担に 治療薬の公費負担は9月末まで(2023年3月10日)
- 【最新生活情報まとめ】 ジャガイモ1個5円「競り市」に…詰め放題 /食べ放題や足湯も…無料で楽しめる!進化した工場見学 /「住みたい街」ランキング など――暮らし ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】山際経済再生担当大臣 辞任しない意向「総合経済対策にしっかり取り組む」|TBS NEWS DIG
- 山梨女児不明 山中でボランティアが“靴下”発見(2022年10月13日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月31日)
- 中国・北京で50代日本人男性拘束「反スパイ法」の疑いか|TBS NEWS DIG
スペインで大洪水 車内に“子ども”が…コロンビアでは川氾濫 大統領「緊急事態」(2022年11月14日)
大量の水が流れているのは、川ではなく道路です。
■“海水温が3℃高かった”降水量の増加に…
12日、スペイン東部で大雨による洪水が発生しました。
水で底が見えなくなってしまっている路上には、浸水し、動けなくなっている車がありました。消防隊員が、車内から小さな子どもを無事救出しました。
辺りが暗くなった夜になっても、消防隊員の救助活動は続き、今度は浸水した住宅から、数人がかりで高齢者が助け出されました。
スペイン国立気象庁によりますと、例年のこの時期と比べ、海水温が3℃高かったことが、降水量の増加につながったということです。
■コロンビアで川氾濫…大統領「緊急事態」
一方、南米・コロンビアでも、11日に西部を流れる川が豪雨で氾濫。多くの住宅が浸水しました。
コロンビアでは、6日にも北部で24時間以上、大雨が降り続いていて、8日にエジプトで開催されたCOP27では、コロンビアの大統領がこう発言しています。
コロンビア グスタボ・ペドロ大統領:「この冬、降雨量は過去40年間で最も多くなっていて、来年の2月、3月、4月まで続く可能性が高いです。我々は緊急事態にあります」
(「グッド!モーニング」2022年11月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く