- 京都 裏千家で「初釜式」2年ぶりの濃茶振る舞う(2022年1月7日)
- 6月27日今日の天気不安定な天気各地でにわか雨や雷雨蒸し暑さ増す所もTBSNEWSDIG
- 【珠城りょう】若きトップが目指したリーダー像――「皆で手を繋ぎ一緒に走る」(『アプレジェンヌ』#8)
- 【8月18日 今日の天気】週末にかけて急な激しい雷雨や突風などに注意 東京都心は記録的で危険な残暑予想|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】 ウクライナ議員団 “戦後の復興” 日本に支援求める / 電気など負担軽減策 “4万5000円程度支援” 最終調整 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- アメリカがアフリカ8か国からの入国禁止措置を撤廃【新型コロナ】
スペインで大洪水 車内に“子ども”が…コロンビアでは川氾濫 大統領「緊急事態」(2022年11月14日)
大量の水が流れているのは、川ではなく道路です。
■“海水温が3℃高かった”降水量の増加に…
12日、スペイン東部で大雨による洪水が発生しました。
水で底が見えなくなってしまっている路上には、浸水し、動けなくなっている車がありました。消防隊員が、車内から小さな子どもを無事救出しました。
辺りが暗くなった夜になっても、消防隊員の救助活動は続き、今度は浸水した住宅から、数人がかりで高齢者が助け出されました。
スペイン国立気象庁によりますと、例年のこの時期と比べ、海水温が3℃高かったことが、降水量の増加につながったということです。
■コロンビアで川氾濫…大統領「緊急事態」
一方、南米・コロンビアでも、11日に西部を流れる川が豪雨で氾濫。多くの住宅が浸水しました。
コロンビアでは、6日にも北部で24時間以上、大雨が降り続いていて、8日にエジプトで開催されたCOP27では、コロンビアの大統領がこう発言しています。
コロンビア グスタボ・ペドロ大統領:「この冬、降雨量は過去40年間で最も多くなっていて、来年の2月、3月、4月まで続く可能性が高いです。我々は緊急事態にあります」
(「グッド!モーニング」2022年11月14日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く