- 【速報】山中で人骨のようなもの 新たに3つ見つかる 山梨・道志村
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)ーー東部ルハンシク州…ロシア軍“優位”「戦闘は長く困難なものに」(日テレNEWS LIVE)
- 駐車場で死亡の0歳児 2時間半置き去りか 両親は商業施設に…連れ出し忘れか(2023年8月27日)
- 【報ステ】風呂もなく…果てしない雪原で“車中泊”南極内陸部で温暖化調査(2023年1月10日)
- G7首脳陣 フェリーで宮島へ移動 バイデン大統領はヘリで“別行動”(2023年5月19日)
- 【静岡市の台風被害】「全部だめに…」復旧作業が難航 3万2000戸で断水の影響 いまだ“孤立状態”の地区も|TBS NEWS DIG
【LIVE】「ロシアはヘルソンを『死の都市』へ」ロシアによるウクライナ撤退戦略のウラを読み解く【専門家解説】
ロシアが併合したウクライナ南部ヘルソン州の州都ヘルソンからロシア軍が撤退を始めたとみられます。ウクライナ軍の反転攻勢に押された形ですが、これまで情報を公にしてこなかったロシアが今回の撤退をオープンにしている点について、大和大学の佐々木正明教授は「プーチン政権の打撃を和らげるためのプロパガンダだ」と指摘します。そのうえでロシアはヘルソン州の東南部地域の6割を死守し、クリミア半島への水源を確保するために軍を集中。さらに撤退した州都ヘルソンがウクライナ軍の攻撃の足場とならないように街を焦土化するだけでなく、罠を仕掛けたり、ロシア兵が市民になりすましたりして抵抗するおそれがあるといいます。
(2022年11月11日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/TNd2OQR
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ウクライナ #ロシア #プーチン大統領 #核兵器 #中村逸郎 #解説 #mbsニュース #毎日放送
コメントを書く