- 児童買春などの罪 映画『君の名は。』プロデューサー初公判「間違いない」検察「100人と性行為」
- 日銀新総裁に植田和男氏を起用へ 財界から「金融緩和政策の見直しは慎重に」(2023年2月15日)
- 【入ってみたら…】絶品ラーメン&カレー&ポークソテー!”勇気がいる店”の人気メニュー『every.特集』
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 ロシア軍が包囲のマリウポリ 砲撃から助かった女性が出産 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 両親「判断誤らなければ救える命ある」 酒の一気飲みで学生死亡…同席者らに賠償命令(2023年3月31日)
- 被災地で天気ぐずつく あす以降“警報級大雪”の恐れ(2024年1月22日)
「どうしてこんなことが…」天皇皇后両陛下が神戸市でスパコン「富岳」を視察 小学生とも交流される|TBS NEWS DIG
天皇皇后両陛下がきょうとあすの2日間の日程で兵庫県を訪問されています。
天皇皇后両陛下は、あす行われる「全国豊かな海づくり大会」の式典行事などに出席するため、きょう午前、特別機で神戸空港に到着されました。
午後には神戸市内の国立理化学研究所計算科学研究センターで、スーパーコンピューター「富岳」を視察されました。両陛下は、「富岳」が分析した新型コロナの飛沫の広がり方のデータを見て、「どうしてこんなことができるのだろうと思っていました」などと感想を述べながら、熱心に説明を聞かれました。
また、インド出身の研究員には研究内容などについて両陛下とも英語で質問し、「これからも研究をがんばってくださいね」とねぎらわれていました。
その後、神戸市内のホテルで地元の小中学生が海や川などをテーマに描いた絵画や習字を鑑賞し、子どもたちに、「絵を描くのは好きですか?」「習字はいつから習っているんですか?」などと声をかけられていました。
あすは、明石市で行われる「全国豊かな海づくり大会」に出席し、式典で天皇陛下がおことばをのべられた後、両陛下で稚魚の放流をされる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/WGZQaq7
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BftDVLy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nyrM9A8
コメントを書く