- 【関東の天気】夏休みスタート 最新の週間予報「猛暑は?梅雨明けは?」(2023年7月19日)
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 竹筒の中で仲良く寄り添う『かぐやびな』3月3日の「桃の節句」を前に出荷がピーク(2022年2月15日)
- 「良好な交流の源は…」“建国記念”行事で台湾・蔡総統が中国に向け主張|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国の新規感染者3万2383人 死者42人
- 「死を回避するには私と性交するしかない」「宇宙人に食べられる」17年前にも逮捕 “一夫多妻”生活の男に性的暴行未遂の疑い 捜査員に催涙スプレーを噴射【news23】|TBS NEWS DIG
日本の水際対策巡り入国希望の外国人らがSNSで抗議運動呼びかけ(2022年1月20日)
日本政府が水際対策として、外国人の新規入国を停止していることに対して、日本への入国を希望する外国人らを中心にツイッター上で抗議を呼び掛ける運動が進んでいます。
米イリノイ州在住、ジェイド・バリーさん:「日本政府の支援を信じて2年待ち続けましたが、何も起きませんでした。ですから皆にできることを今からでもやりましょうと呼び掛けています」
アメリカ・イリノイ州に住むバリーさん(29)は、日本が原則的にすべての国・地域からの外国人の新規入国を停止している現状を変えたいとして、ツイッター上で抗議活動を呼び掛けています。
20日などに、世界各国の日本大使館などで抗議の声を上げる予定です。
日本を「第二の故郷」だと話すバリーさんは、「今すぐに入国を」と言っているのではなく、外国人の学生や家族、労働者らに対して、日本政府が入国に関する具体的なロードマップを示すよう望んでいると説明しています。
抗議を呼び掛けるツイートは、「楽天」の三木谷会長がリツイートするなど、賛成の声も寄せられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く