- 「他人事じゃないと思った」トルコ・シリア大地震 支援の輪広がる…発生から72時間経過 死者数1万7千人超【news23】
- イスラエル・ハマス戦闘から2か月 ネタニヤフ首相「ハマス指導者の家を包囲」 国連事務総長が注意喚起 「国際平和と安全維持への脅威」|TBS NEWS DIG
- 【男逮捕】「モーニング娘。」などのチケットを“不正転売”
- 43人搭乗の旅客機が湖に墜落、19人死亡 上空で問題発生し湖に急降下か タンザニア|TBS NEWS DIG
- 保険金殺人の容疑者が大阪府警の留置場で自殺 警察署担当者はロッカー点検せず虚偽の報告 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【安倍元総理銃撃】犯行に使用した手製の銃火薬…去年3月ごろから製造か
【速報】急速に円高が進行 円相場一時1ドル=139円台前半に|TBS NEWS DIG
11日の外国為替市場では円相場が円高にふれ、午後7時すぎには1ドル139円台前半をつけました。9月上旬以来、およそ2か月ぶりの円高・ドル安水準です。
アメリカで発表された10月の消費者物価指数の伸びが市場予想を下回り、FRBがインフレを抑え込むための利上げのペースを緩やかにしていくとの見方が広がっているためです。
取引される時間帯が外国為替市場に移ったことで、一段と円高・ドル安が進みました。
消費者物価指数は日本時間の10日、午後10時半に発表されましたが、発表直前は1ドル146円台前半で、1日の間に7円以上の円高となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2
コメントを書く