- 【記録的寒波】35人死亡 停電も45万世帯以上で続く アメリカ
- 斉藤国交大臣「違反が認められれば厳正に対処」 ビッグモーター全国34店舗に立ち入り検査 道路運送車両法違反の有無調べる|TBS NEWS DIG
- 大学時代の同級生を誘い 持続化給付金詐欺で2人逮捕(2022年6月30日)
- 数千頭のサルにバナナなど総額約130万円振る舞う タイで「モンキービュッフェ」開催|TBS NEWS DIG
- 南オセチアでもロシア編入に向けた動き ジョージアや欧米の反発必至
- 【ライブ】富士山噴火対策まとめ 避難は「原則徒歩」に見直し…なぜ?/【解説】富士山 地震と火山活動の関係噴火の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
【韓国雑踏事故】自殺か…“証拠隠滅”疑惑の警察署・情報係長が遺体で発見(2022年11月11日)
あの事故から12日で2週間です。
日本人2人を含む156人が犠牲となったソウル・梨泰院(イテウォン)の雑踏事故。
11日に規制が解除され、事故現場に入ることができました。
雑踏事故を巡っては11日、新たな情報が入ってきました。
警察によると、現場を管轄する龍山(ヨンサン)警察署の情報課の係長が遺体で発見されたというのです。
そもそも、情報課の係長はある疑惑が持たれていました。
地元メディアによると、事故の当日、龍山警察署の情報課はハロウィーン期間中、大規模な人出が予想され事故の危険があるという報告書を作成しましたが、この報告が上層部に伝えられることはなかったといいます。
特別捜査本部は参考人の調査で「『この報告書を作成しなかったことにしよう』としたことが調査で確認された」とし、事故後、パソコンに残っていた当該報告書の原本ファイルが削除されたことも確認したということです。
遺体で見つかった情報課の係長は、事故発生の危険性を訴えるその報告書を事故後に削除した証拠隠滅の疑いが持たれていました。
死因について警察は自殺と推定されるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く