- 大阪・関西万博まで4月で1年 大阪市内で10日ボランティアの説明会が行われる 大学生や社会人など150人以上が集まる
- 【独自】「ルフィ=今村容疑者らがVIPルームから指示していた」狛江強盗致死事件の指示を裏付ける重要証言になるか グループの女が警視庁に供述|TBS NEWS DIG
- 「ほぼノーブレーキ」突然追突 車体跳ね上がり・・・(2022年2月22日)
- 「佐藤が長男、三橋が次男、浜中は三男」楽天モバイルの巨額詐欺事件 容疑者が漏らしていた3人の関係性|TBS NEWS DIG
- 両陛下が石川県立図書館を訪問 「石川ゆかりの文学朗読劇」の稽古を見学|TBS NEWS DIG
- ガザ地区ハマス最高指導者の居場所を把握も周辺に人質多数で手が出せず(2024年1月10日)
【大気汚染】韓国・ソウル今季初めてのPM2.5注意報(2022年11月10日)
韓国・ソウルで大気汚染に関する注意報が今季初めて発表されました。観光名所のNソウルタワーも白くかすんでいます。
ソウルや京畿(キョンギ)道などでは9日から大気汚染物質「PM2.5」の値が上昇し、マスクの着用や高齢者や子どもなどに外出の自粛を呼び掛ける「PM2.5注意報」が9カ月ぶりに発表されました。
この注意報は1時間の平均が1立方メートルあたり75マイクログラム以上の状態が2時間以上続くと出されるものです。
日本の環境省はPM2.5の値について、年間の平均が1立方メートルあたり15マイクログラム以下かつ一日の平均が35マイクログラム以下が健康上、望ましいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く