- 米 エマニュエル駐日大使が日本の高校生と対話集会“難問”も…(2022年11月27日)
- 【野党像】「立憲の姿勢は戦う野党じゃない」考えが違う=野党じゃない?&野党予備選の是非は?橋下徹×馬場伸幸|NewsBAR橋下
- 【傑作選ライブ】「渋滞家族」あなたは高速一筋?それとも自由走行?ニュースまとめライブ――勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など あさのニュース TBS/JNN(4月10日)
- 【逮捕】少女を”深夜に入店させ85万円請求” メンズコンセプトカフェが摘発
- 創設70周年記念で皇宮警察音楽隊が演奏会 天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻などが鑑賞|TBS NEWS DIG
【“統一教会”救済新法】与野党が調整へ 今国会提出目指す
いわゆる統一教会の被害者救済をめぐり、岸田首相が今の国会への提出を目指す新たな法案について、与野党での調整が始まります。中継です。
岸田首相はこれまで新たな法案を今の国会に提出することには慎重でしたが、支持率の急落で方針転換に追い込まれた形です。野党との法案内容の調整は紆余(うよ)曲折も予想されます。
被害者救済のための新たな法案について、自民党の茂木幹事長は9日午後、野党4党の幹事長らと個別に会談し、意見や要望を聞き取る予定です。
複数の政府関係者によりますと政府は10月半ばから法務省や消費者庁などで内々に政府案の作成を準備していました。
岸田首相周辺は政府案提出へと方針転換した理由について「野党が出している法案は法律の体をなしてない。与野党協議がまとまっていく感じもしなかった」と説明しています。
政府・与党は新たな法案に野党側が求めているマインドコントロールの定義や家族らによる寄付の取り消し権、寄付の上限規制などは盛り込まない構えですが、首相周辺は「最初から議論を排除している訳ではない」と話していて野党との協議の余地は残している形です。
一方、永岡文部科学相は、国会で教団への質問権の行使について「今週中に行使の可否を判断したい」と述べました。
(2022年11月9日放送「ストレイトニュース」より)
#統一教会 #岸田首相 #茂木幹事長 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/jMhNcED
Instagram https://ift.tt/T0YDG42
TikTok https://ift.tt/UXOED7t
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く