- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月21日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月21日)
- 「辛くても怖くても、違法とわかっていても、稼ぐしかなかった」“立ちんぼ”一斉摘発 梅田のホテル街「借金返済やホストクラブで使う金のため」
- 【車で連れ去り暴行】大阪で強盗相次ぐ 鉄パイプで“頭殴打”「複数人が殴る蹴る」(2023年2月20日)
- 茨城の山林で行方不明女性の遺体 女性は動画撮影中に死亡か|TBS NEWS DIG
- 【寒気襲来】#高安奈緒子 予報士ライブ解説 北日本は大雪に警戒 クリスマスから年末年始の空模様を詳しく!(2023年12月17日)
- 【工場全焼】“メガネの町”で火災 焼け跡から2人の遺体 福井・鯖江市
旧統一教会めぐり永岡大臣「今週中に質問権行使の可否の判断したい」|TBS NEWS DIG
旧統一教会について永岡文部科学大臣は「今週中に質問権行使の可否を判断したい」と表明しました。
永岡桂子文科大臣
「昨日の協力者会議(専門家会議)におきまして、とりまとめいただきました一般的な基準に則りまして、今週中に旧統一教会に対する報告徴収・質問権行使の可否を判断したい」
きのう、文科省の専門家会議は宗教法人への質問権の行使について行為の組織性、悪質性、継続性などで判断するとの基準をとりまとめました。永岡大臣はきょう国会で、この基準に則り、今週中に旧統一教会に対する質問権の行使の可否を判断する考えを示しました。
また、質問権を行使すると判断した場合は、「宗教法人審議会に諮問したうえで、直ちに質問権の行使に向けた手続きを進める」とし、「最大限速やかに対応する」との考えを示しました。
きょうの審議には、旧統一教会の問題に取り組んできた弁護士も出席し、旧統一教会について「公的な責任を認める裁判所の判断は積み重なっている」と述べ、教団が質問権行使の基準に該当することは「明らか」との認識を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4hmJTGz
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2KuAkxD
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/k6duQsx



コメントを書く