- 【独自】精神障害の男性から障害者手帳やマイナンバーカード脅し取る 日常的な支配関係か|TBS NEWS DIG
- 【皇室】雅子さま皇太子妃に 愛のゴール&スタート(2022年6月9日)
- 告発文書作成した元県民局長の公益通報、近く調査結果を公表 斎藤知事が明らかに「組織をあげて対応」 #shorts #読売テレビニュース
- 【焼き鳥まとめ】親子2代で繋ぐ焼き鳥のバトン / 商店街で愛される味!絶品焼き鳥/ 守り受け継がれるこだわりタレの焼き鳥 など (日テレNEWS LIVE)
- 公益通報した職員自殺、遺族が再審査要求 被処分者と同じフロアに 専門家「配慮欠いた不適切な対応」
- コロナ死者415人で過去最多に インフルも3年ぶり全国流行入り 同時流行が懸念|TBS NEWS DIG
コロナ給付金詐欺 “申請役”被告に判決 懲役2年執行猶予4年(2022年11月9日)
おととし7月、国税局の元職員らと共謀して、新型コロナ対策の国の持続化給付金200万円をだまし取った罪に問われている、東京都三鷹市の無職・佐藤凛果被告(23)。
8日の判決で東京地裁は…。
裁判長:「被告は持続化給付金の申請行為を担当するなど、犯行を完遂するうえで、重要な役割を果たした」
そのうえで、「被害全額について、国庫に返還され、被害が回復されている」として、懲役2年執行猶予4年の判決を言い渡しました。
最後に裁判官から「もう2度と罪を犯すことのないようにして下さい」と話し掛けられると、佐藤被告は何度も首を縦に振っていました。
(「グッド!モーニング」2022年11月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く